カテゴリー:もっと知りタイランド
-
日本大使館の公式フェイスブックに、面白い記事が掲載されていたので、日本語にまとめてご紹介します。
「เบญจเพส(ベンジャペート)」は、タイの言葉で「เบญจ(ベンチャ)」は「5」、「เพส(ペート)」は「20」とい…
-
7月19日、SNSの投稿により、バンコク都内の生野菜に関する最新の寄生虫汚染調査が報告されました。
調査の概要
・実施者:シーナカリンウィロート大学医学部の研究チーム
・論文名:
“Widespread Soil…
-
実はタイ語で168文字もあるバンコクの正式名称は、単なる長い言葉ではなく、象徴、精神性、そして文化的誇りが詰まった壮大な物語を語っています。
今回はその名前に込められた意味や背景についてご紹介します。
バンコクの正式…
-
7月18日、タイ政府報道官代理のサシカーン氏は、旅行比較サイト「HotelWithTub」による最新の調査結果を発表しました。
それによると、バンコクが「2025年版 デジタルノマド向け人気都市ランキング」で世界第1位…
-
タイは、活気あふれるナイトライフ、美しいビーチ、評価の高い料理、そして世界的に有名な「フルムーンパーティー」で際立ち、世界で3番目に「楽しい国」(most fun country)に選ばれました。
この評価は、米国のニ…
-
2025年版「世界平和指数(Global Peace Index, GPI)」が発表され、タイは前年より5つ順位を下げ、世界163カ国中86位となったことが明らかになりました。
これはASEAN加盟国の中でも6位という…
-
タイ開発行政研究所(NIDA Poll)が2025年7月4日〜7日に全国1,310人を対象に実施した世論調査「タイ政治はどの方向に進むべきか?」の結果が発表されました。
現在の政局に対する国民の不安と、変化への強い要望…
-
タイ・スアン・ドゥシット大学が全国で実施した世論調査によると、現在職務停止中のぺトンタン首相率いる新内閣は、アメリカのドナルド・トランプ大統領に対し報復関税の撤廃を説得できないと考えるタイ国民が過半数にのぼることが分かり…
-
タイの仏教寺院が保有する銀行預金の総額が、約4,100億バーツに達していることが明らかになりました。
これは、全国約3万9,000口座に分散して預けられており、今年第1四半期時点の数字とのことです。
この情報は、タイ…
-
タイでは景気の減速や観光客の減少により、2025年上半期の飲食業界全体の売上は前年比14%減少しましたが、その一方でカフェ市場は堅調な成長を見せています。
特に好調なのは「手頃な価格のスペシャルティコーヒー」です。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.