カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
スリン県とチョンブリー県では、3月13日の「象の日」を祝うため、ゾウたちに特別な待遇を与えました。
スリンのタートゥーム地区にある象使いの村では、約300頭の象へのごちそうとしてフルーツ盛りの宴会が開かれ、象と象使…
-
タイの国営運輸会社が運行するエアコン付きバスが起こした事故により、少なくとも5名の乗客が死亡し、30名が負傷しました。
3月12日土曜日、サラブリーの中心地ににあるショッピングモールの前で、突如高架道路の支柱に大型…
-
3月11日、警察と県行政局の職員で、チャンタブリーのプールヴィラパーティーを摘発に動きました。
パーティには当時、43名の参加者がいました。
最初の検査で、27人の男性が「ヤーバー」(タイの違法薬物)で陽性、…
-
最近は、めっきり取り締まりニュースすら流れなくなってきましたが、まだ頑張って取り締まっている人もいるということでしょうか。
それともは、違反行為があまりにもひどかったからでしょうか。
3月10日、ナコーンラチャシ…
-
1985年12月に第1号店をオープンさせて以来、バンコクに住む日本人の台所を守り続けてきた『UFMフジスーパー』。
日本と同じスタイルで食品を取り扱い、ご家庭で使う日本のお馴染みの商品を販売し続けています。
その『U…
-
カンボジアは中国人マフィアの巣窟となってしまっているのでしょうか。
3月9日水曜日、警察はタイとカンボジアの国境にあるタイ東部のサケーオ県アランヤプラテートを訪れ、カンボジアで違法に働きタイに連れ戻した女性と他の7…
-
2月24日ロシア軍によるウクライナ侵攻で、世界は一変してしまいました。
タイには多くのロシア人観光客がおり、欧米諸国からの経済制裁により、サムイ島とタオ島とパンガン島の近くの島々で3,200人ものロシア人観光客が現…
-
『ソネワキーリーリゾートアンドレジデンシズ』には火災警報器と煙探知器がありますが、3月6日日曜日の火災発生時には故障していたと、クゥド島地方行政機関(SAO)は3月9日水曜日に明らかにしました。
6つ星(?タイメデ…
-
3月9日、サムットプラカーン県内のチャオプラヤー川の河口にある石油・石油化学会社IRPCの埠頭で、石油タンカーが爆発し、乗組員3名が負傷、1名が行方不明になっています。
9時30分ごろ、石油タンカー「Smooth …
-
夏季の到来による嵐で、ペッチャブーン県では2人が負傷し14戸の家屋が被害を受け、東北地方のブリーラムでは大きな涅槃仏像があった建物が倒壊する被害がでています。
ペッチャブーンのロムカオ地区では、この暴風雨により2名…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.