カテゴリー:タイグルメ
-
これはタイの店舗のお話しです。
タイの人気アイドルグループBNK48の某メンバーも大好きで、イベント終わりでよく購入しているのを見かけていました。
そんなタイ人も大好きな「クリスピークリーム」ドーナッツ。
アメリカ…
-
本誌が再開を待望して止まない美しすぎるタイラーメンのお店『ก๋วยเตี๋ยวไก่น่า ซอยยย』(クィッティアオガイナーソイイイイ)が、ついに復活!
まさかこのタイミングで復活していようとは…。
正に間隙…
-
先日タイラーメン界のロードサイドのハイエナ『OZAWAラーメン』が、BTSプラカノン駅徒歩3分の場所に6月17日オープンするとお伝えしました。
ようやくアクセスの良いところに『OZAWAラーメン』ができるぞー!というこ…
-
6月2日、スシロー2号店がフューチャーパーク・ランシットB階にオープンしたばかりですが、3号店が早々と登場です。
場所は、タラートロットファイ(鉄道市場)シーナカリン近くのシーコンスクエア・シーナカリン4階になりま…
-
2021年6月12日、王立政府機関のWebサイトがプレスリリースを公開しました。
タイ国王陛下のワチラロンコーン王と「国王の高貴な配偶者」シニーナート・ピラーサラヤニー妃は、タイ王国のドゥシット宮殿にあるアンプーン…
-
タイ・バンコクの寿司店にて、福島県・相馬沖で獲れたヒラメなどの鮮魚が販売開始され、今後も定期的に輸出されることになりました
一般社団法人東の食の会(東京都品川区)が進めている「東北グローバルチャレンジ」プロジェクト…
-
以前、タイのロードサイドのハイエナと銘打って、「おざわラーメン」をご紹介しました。
せっかくおいしいのに、出店がとても通える距離にないところばかりで、残念に感じていました。
もちろん、だからこそこの低価格を維持できる…
-
紹介しよう紹介しようと毎日のルーティンに追われるまま、紹介しきれずにいたら、コロナで閉店してしまったお店がある。
それでもこのまま埋もれてしまうには、あまりにも名店すぎるので、復活を切望する!と願いを込めて敢えてご紹介…
-
京都府と連携し、京都の特産品を輸入・販売も開始
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)のタイ法人であるH.I.S.TOURS CO.,LTD(本社:タイ バンコク 以下、HIS タイ法人)は…
-
6月2日『スシローSUSHIRO』タイ2号店がフューチャーパークランシットB階に堂々オープン!
改めてもう一度、オープンを記念のダブルキャンペーンをご紹介します。
キャンペーン①
北海道フェスティバル
実施期間:…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.