カテゴリー:タイグルメ
-
出ました!
タイのスシロー初の白皿30バーツのネタは、なんとみんな大好き「大トロ」でした!
その理由を、スシロータイの公式サイトでは、4周年を迎えたことので、記念に豪華大判ぶるまいしたと発表していました。
もはや、…
-
タイ初、そして中国を除くアジア太平洋地域で最大規模の「Moxy Bangkok Ratchaprasong」では、Marriott Bonvoyの《Eat Out with Marriott Bonvoy》キャンペーンの…
-
そういえば「コオロギ食」ってどうなってしまったんですかね?
タイの屋台と言えば、昆虫屋台。
タイの昆虫食市場は、世界で急速に拡大していると言います。
専門家によれば、2025年から2030年にかけて年平均25.1%…
-
バンコク・スクンビットの「ハイアット リージェンシー バンコク スクンビット」では、現在ドリアンをテーマにした特別なアフタヌーンティー『Durian Decadent Afternoon Tea』を、2025年5月31日…
-
現在タイのスシローのグランドメニューでは、40バーツ、60バーツ、80バーツ、120バーツと4種類の価格帯がご用意されております。
しかしなんとこの度、「30バーツ」という価格帯が新登場いたします!
お皿の色は「白」…
-
The Dome at lebua が Tatler Thailand's Best Restaurants 2025 の 3 つの賞を受賞しました。タトラー・ダイニングは、尊敬すべき業界のリーダーや味覚の専門家で構成さ…
-
~アジア太平洋地域での開催を7施設に拡大、伝統の味と忘れられた食材を再解釈した美食体験を提供~
マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、代表取締役兼CEO:アンソニー・カプアーノ…
-
ヤワラート(タイ中華街)に人が来ない!
タイの経済状況の悪化により、多くの店舗が影響を受け、閉店に追い込まれるケースが相次いでいます。
中でも注目されたのは、バンコクの中華街ヤワラート通りにある有名マーラー(麻辣)店…
-
日本発の人気トンカツ専門店 Tonkatsu AOKI(とんかつ檍) が、タイの飲食ブランド「MAGURO」によってプロデュースされ、バンコク西部・トンブリー地区の戦略的拠点「セントラル・ラマ2」 に新たに第4号店をオー…
-
タイで日本クォリティの和定食を、お手頃価格で提供してきた「大戸屋」が、公式サイトで「さようなら、お別れの時がやってきました……」というメッセージを投稿していました。
タイ「大戸屋」の記念すべき1号店は、2005年1月に…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 54
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.