カテゴリー:タイグルメ
-
2022年もあと2か月切りましたが、タイのスシローはまだまだ止まりません!
既に本誌読者の方はご存知かと思いますが、スシロータイランド13番目支店が、『ロビンソン ライフスタイル ラチャプルック』にオープンします。…
-
バンコクでお寿司の「田中水産」と言えば、タイで超過料金なしお腹いっぱい食べられる『お寿司の食べ放題』を行ったお店というイメージはありませんでしょうか。
そうご回答した、そこのあなた!
『正解』です。
現在も、バンナ…
-
株式会社SANKO MARKETING FOODS(本社:東京都中央区、代表取締役:長澤成博、証券コード:2762、以下、「当社」といいます)は、このたびタイ王国(以下、「タイ」といいます)の事業会社であるON AND …
-
11月のスシローキャンペーンは一味違います。
これまで以上にパワーアップしたラインナップでみなさんのお越しをお待ちしています。
2022年11月は『ウインターワンダーランド』。
ジェトロ(日本貿易機構)バンコク…
-
お寿司食べてますかーっ!
元気があれば、お寿司も美味しい。
10月は絶対お得な『トロフェア』やってます。
本誌では何度か申し上げておりますが、スシローはキャンペーン商品を食べた方が絶対にお得です。
スシロ…
-
バンコクでお寿司の食べ放題の先駆けとして有名な『田中水産』。
現在(2022年)は、3店舗で営業をしています。
そのお寿司の『田中水産』が、なんと日本のアイドルグループとコラボ商品を開発し、現在好評発売中となっていま…
-
新型コロナ禍が過ぎるのを耐え忍び、ようやくオープンとなる「ターミナル21ラマ3」。
そのオープン日が、10月20日であることは、本誌がいち早く皆様へお伝えさせて頂きました。
ターミナル21と言えば、アソークでもパ…
-
2022年下半期注目の新店舗!
スシロー『アイコンサイアム』店がついにオープンを迎えました。
本誌ではスクープで何度もお伝えしてきたのでご存じの方も多いかと思いますが、スシローの出店場所は『アイコンサイアム』内の…
-
ミシュランの一つ星を獲得したタイ料理レストラン「ジェイファイ」のシェフがイタリアに飛び、世界の舞台でタイのソフト パワーを示しました。
イタリアのヴァレーゼにあるレストラン「Ristorante Luce - Vi…
-
とうとうこの日がやって来てしまいました。
創業1972年、老舗タイ料理専門店『サボイシーフードCO.』の食べ放題オーダーブッフェが、12月20日をもって終了となることが会議の結果、確定となりました。
『サボイシーフー…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.