カテゴリー:タイグルメ
-
日本では「朝ラー」と言う言葉があるほど、朝一にラーメンは定番化していますが、タイではなかなか…。
何せ、朝一にやっている日本のラーメン屋がない!
そんな朝活ラーメン派に朗報です。
本場博多の味にこだわる元祖泡系博多…
-
コピーをするということは、コピーもされるということです。
有名インフルエンサーMark Wiensらがプロデュースしたガパオライスの人気店「Phed Mark(เผ็ดมาร์ค)」が、中国企業に模倣されたということで…
-
世界の料理を紹介するウェブサイト=TasteAtlas=が、『世界のチキン料理トップ100』を発表しました。
今回のランキングでは、9位にタイのガイヤーン(グリルチキン)が入賞しています。
同サイトの説明にこうありま…
-
タイ王国を代表する財閥系企業で、多くの日本企業と提携実績のあるサハ・グループとともに、2025年中に「日本橋 天丼 金子半之助」の出店を目指します。
人気飲食店、つけ麺「つじ田」や「日本橋 天丼 …
-
さあさあ、日本からどんな競合がやってこようとも、タイの「スシロー」の快進撃は止まりません。
タイ国内26番目となる、新店舗情報です。
次なる新支店は、ナコンパトム県民の憩いの場「セントラル サラヤ―」です。
日…
-
セントラルワールドを目の前に臨む抜群の立地と、パリピな内装でお馴染みの「モクシー・バンコク・ラチャプラソン」から、新たなプロモーション情報がまいりました。
活気に満ちたタイの首都バンコクの中心部に位置する、アジア太平洋…
-
トンロー駅前のマリオットのランチブッフェで、母の日を祝いましょう。
2024年の母の日(タイの母の日は8月12日)は、あなたの大切なお母さんに忘れられないひと時を贈りましょう。
トンローのバンコク マリオット ホテル…
-
タイで41年間続いた韓国式焼肉ビュッフェの「DAIDOMON」(大同門)が、最後の支店の閉鎖を発表し一時代の終わりを告げました。
同店は8月1日、最後の店舗であるフューチャーパーク・ランシット店が8月5日に営業停止する…
-
株式会社活美登利(本社:東京都品川区、代表取締役社長:土屋秀仁)が運営する「回し寿司活/寿司活」は、タイ小売りにおける最大手のセントラルグループ傘下のTHE FOOD SELECTION GROUP【以下、TFSG】とフ…
-
本場博多の味にこだわる元祖泡系博多豚骨ラーメン専門店「博多ー幸舎」がプロデュースする、毎日食べても飽きのこないラーメン、それが『幸ちゃんラーメン』。
「博多ー幸舎」創業者の一人である吉村幸助が、子供の頃に初めて食べたラ…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 51
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.