カテゴリー:もっと知りタイランド
-
タイ外務省は、オーバーステイするタイ人の増加を理由に、日本がタイ人観光客に対して、ビザなし渡航の取り消しを検討する可能性があることを示唆する報道を軽視しています。
ジャカポン外務次官は、日本がプログラムの実効性を高める…
-
みなさんは、タイのインスタントコーヒーの有名4ブランドのすべてが、同じ場所で生産されていることをご存知でしょうか。
ある男性がFacebookグループに投稿しました。
4つのブランドのインスタントコーヒーが同じ…
-
日本居ると、自分で食べたトレイやごみをセルフで片付けるのは当たり前の行為ですが、タイではどうでしょうか。
デパートやス―パー内にあるフードコートでは、片付け専門のスタッフが常に巡回していて、食べた後の片づけ不要となって…
-
最新のブランド・ファイナンスによる調査により、「グローバル ソフトパワー指数」が発表されました。
その中で、タイは40位にランクされており、ASEAN地域ではシンガポール(22位)、マレーシア(35位)に次いで3位につ…
-
タイでは、毎日7人の女性が性的暴行や虐待の犠牲になっていることが、先ごろの統計で明らかになっています。
これを受け、タイ国家人権委員会(NHRC)は、あらゆる分野での男女平等の推進を呼び掛けています。
この呼びかけは…
-
NIDA世論調査によると、現在タクシン・チナワット元首相がタイで最も影響力のある政治家とみなされており、野党の主要人物であるピター氏が、最も国民の声を反映しているという調査結果がでています。
国立開発行政研究所(NID…
-
タイ国家統計局の調査によりますと、5,900万人ものタイ人が定期的にインターネットを使用しており、約6,300万人が携帯電話を使用していると報告されています。
この報告書によりますと、インターネットユーザー数は6歳以上…
-
最近のタイ世論調査によると、タイ国民の約6割がタクシン・チナワット元首相を仮釈放させた矯正局の対応に反対しています。(強く反対40%、やや反対19%)
タクシン氏は高齢と病気という主張をし、恩赦により大幅に縮められた刑…
-
タイのメディア、マティチョン紙が面白いデータを発表していました。
スマホ命!のタイ人にとって、もう切っても切れない支払い方法となったオンラインバンキングですが、実は度々不具合を起こしています。
タイ銀行によりますと、…
-
タイ内務省が、タイの人口統計をこのほど明らかにしました。
2023年末時点のタイ人の人口は6,605万2,615人で、2022年と比べて3万7,860人減少しました。
この数値は、2023年末の住民登録の証拠に基づい…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.