カテゴリー:もっと知りタイランド
-
デジタル ノマド都市ランキング、バンコクが1位、ナコンラチャシーマーが5位に選出!
ホテル情報サイト「HotelWithTub」の最新レポートによりますと、2025年の世界デジタルノマド都市ランキングにおいて、バンコク(タイ)が1位、ナコンラチャシーマー(タイ)が5位に選ばれました。 このランキングは… -
タイ政府、カジノ法案の撤回を表明! 国民が猛反対しても推し進めた法案撤回の影にあの男が!
あれだけ、国民の反対を押し切り、自己の利権を推し進めてきた法案が「白紙」撤回です。 7月8日、首相府報道官のジラーユは、タイ内閣閣議で統合型エンターテインメント施設に関する法案(カジノ法案)を撤回することを承認したと発… -
クルンタイ銀行、同行アプリの旧バージョンが7月9日から利用不可に。アップデートを呼びかけ。
7月8日、クルンタイ銀行(Krungthai Bank)は、公式Facebook「Krungthai Care」を通じて重要なお知らせを発表しました。 同銀行によりますと、2025年7月9日から、以下のアプリの旧バージ… -
タイ=カンボジア紛争ここでも。タイの伝統衣装、ユネスコ無形文化遺産申請へ。カンボが盗用?
2026年にユネスコの「無形文化遺産」として、タイの王室伝統衣装(チュット・タイ・プラ・ラッチャニヨム) を登録申請する動きが本格化しています。 この動きはタイ国内で大きな誇りをもって歓迎される一方、隣国カンボジアも同… -
タイがASEANで最も検索された「食体験」の旅行地に選出~トラベロカ調べ。
旅行・体験予約サービス「Traveloka」(トラベロカ)による最新調査によりますと、東南アジアで検索された「食と飲み物の体験」トップ100件のうち、80件以上がタイ国内にあることが明らかになりました。 主な調査結果の… -
「高齢者が経済を動かす時代へ」タイ、3.5兆バーツ規模のシルバーエコノミーに期待。犯罪も増加?
タイは、今後10年以内に3.5兆バーツ規模の「シルバーエコノミー」を築く可能性があると、タイ開発研究所(TDRI)が国家経済社会開発委員会(NESDC)に提出した報告書で指摘しています。 急速に進む高齢化によって、従来… -
タイ国民の多数がクーデターに反対。国民の約6割がデモによる「首相の辞任」を望む。
スアン・ドゥシット大学が、2025年7月1日〜4日にかけて、全国1,167人を対象に実施した世論調査によりますと、大多数のタイ国民は、最近のデモで一部の主導者が呼びかけた「クーデター」について、支持していないことが明らか… -
タイ人は1日平均1.7杯のコーヒーを飲む。「タイコーヒーフェス2025」開催10周年!
7月5日、タイスペシャルティコーヒー協会会長のナットラダー氏は、東南アジア最大級のコーヒーイベント「Thailand Coffee Fest 2025: Drink Better Coffee」について発表を行いました。… -
タイのリゾート地「フアヒン」には、失われた「双子の街」があった?! 列強に翻弄された人々。
タイの英字メディア「ネイション」は、毎週タイの歴史にトピックを当て、興味深い記事をアップしているので参考になります。 タイ・プラチュアップキーリーカン県にある魅力的な海辺の町「フアヒン」は、ビーチリゾートと穏やかな雰囲… -
タイ人の塩分摂取量、基準の2倍に! タイ料理だけでなく、お菓子や飲み物でも塩分過多に。
タイでは、1日あたりのナトリウム(塩分)摂取量が平均3,636ミリグラムと、推奨値である2,000ミリグラムのほぼ2倍に達しており、非常に高い水準にあると言われています。 この過剰なナトリウムは、塩分の多い料理だけでな…