カテゴリー:編集後記
-
せっかくタイに来たのでしたら、非日常感を味わって欲しいと言うことで最上級ホテル『ルブア アット ステートタワー & タワークラブ アット ルブア』をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
https://x…
-
新年明けましておめでとうございます。
本誌タイニュース・クロスボンバーの記事を初投稿したのが、2020年3月30日。
世の中が新型コロナの大流行で、装いを一変した時期でもありました。
約2年半以上に渡った新型コロナ…
-
先日、仕事の関係でスクンビットのソイ49をバイクで運転中にこの出来事が発生しました!
私は幸運にも、タイで10年以上、ほぼ欠くことなく毎日車かバイクを運転していますが、運転中に接触事故を一度も起こしたことがありませ…
-
ちょっと休憩して、香港のお話しです。
タイ人はあまり気にしていないのかもしれませんが、冬を知っている日本人なら食事は温かいうちに食べたいというのが最小公倍数なのではないでしょうか。
お弁当だってできるなら、あ…
-
「リトルタイランド」として長い間非庶民から非公式に親しまれたニューヨーク市のあるエリアは、市議会によってまもなく公式な名称として認可されるかもしれません。
アメリカ合衆国ニューヨーク州クイーンズ自治区エルムハースト…
-
日本もそうですが、社会の近代化が進むと、その時代の波に飲み込まれてしまう人たちがいます。
ホームレス問題もその一つかもしれません。
MRTレッドラインの高架下に小屋を建てて住んでいる人たちがいます。
この人…
-
本日は、投資家たちの悲鳴があちこちで鳴り響いた日だったのかもしれません。
6月13日、世界市場の「ウリ」一辺倒に直面して、投資家がリスクの高い資産を避けたため、ビットコインは25,000ドルを下回る18か月ぶりの安…
-
子供のころ、テレビでやっていた矢追純一氏の「UFO」特集が大好きだった。
お盆にやっている幽霊特集みたいな番組も好きだった。
でも今は、幽霊は全く信じられなくなった。(だって見ないし)
「UFO」も同氏の番組でやっ…
-
日本人のみなさんは「タイ人」に対して、どのようなイメージをお持ちでしょうか。
おっとりしている、ゆったりとしている、穏やかな人が多い、というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
正直、私は逆のイメ…
-
ちょっとタイのニュースではありませんが、バンコクポストに気になる記事がアップされていましたので、ご紹介します。
2021年前半にオンライン投稿を削除することをTwitterに最も要求したのは日本であり、この調査期間…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.