カテゴリー:仰天ニュース
-
タイは基本的には仏教国ですが、諸外国からの様々な影響を受け、国内で変化するも多種多様な神様を信仰しています。
時には、白いウナギすら信仰の的となることすらあります。
この度、タイのニュースで取り上げられたのは「ナ…
-
これは何も特別なケースではなく、永らくタイに住んでいると時々遭遇します。
最近はタイも便利になって、さまざまな食べ物がオンラインで注文することができ自宅まで配達もしてくれます。
ただし、中身は確認した方がよいでし…
-
これはアカーン!
登録者56000人以上もいるタイのセクシーモデルをフォローしていた男性は、テレビに映る新バンコク知事チャチャート氏をバックに、彼女が写真を撮ったことに腹をたて、フォローを解除することにしたというメ…
-
タイの交通ルールは左側通行のため、我々日本人には入り込みやすいのですが、世界的には逆のケースが多いのでこのようなこともあり得る話しなのかもしれません。
チェンマイ県のこう配のある丘を上り下りする道路を運転する、一台…
-
今でこそ見なくなりましたが、私がタイに移住してきた10年くらい前まではタイの屋台で飲み物を買うと、プラスティックのカップにではなく、なんてことないビニール袋に入れられて商品を受け取っていました。
商品をビニール袋に入れ…
-
運とはどこから舞い降りてくるものなのでしょうか。
ラヨーンに住むマノップさんにとっては、沼から来るものだと思っているのかもしれません。
ラヨーンの住人であるマノップさん(30歳)は、ウナギを捕まえるという副業をし…
-
本誌ではタイの飲食店の衛生状況の裏側について、注意喚起を促してきました。
実際にこのようなことは、遭遇する可能性が十分にあります。
タイに多くの支店を持つカフェアマゾンですが、この画像のような衝撃事件は、「パッシ…
-
日本でも以前、飲食店やコンビニ店のアルバイトが食材などで悪ふざけをした動画を撮影し、企業が謝罪に追い込まれるトラブルが相次いでいました。
私が直ぐに思い出すのは、中華ファミリーレストランの「バーミアン」で、アルバイト員…
-
タイのスーパーおばあちゃんがタイの全国ニュースで話題です。
よぼよぼと腰を90度近くまで曲げながら歩く、まるでアニメに出てくるような典型的なおばあちゃん。
一台のバイクに近寄って、何をするのかと思いきや。
この…
-
56歳のルークチン(タイ風肉団子)の女性が、闇金に1日1,000バーツの借金を返済するという生活を続けることができなくなり、5月3日火曜日高さ30メートルの通信塔に昇り、飛び降り自殺を試みました。
彼女のはヤミ金融…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.