カテゴリー:バンコクとその近郊
-
バンコクの活気あふれるシーロム地区の中心に位置するタニヤ通りは、長年にわたり「リトル東京」として親しまれてきました。
約300メートルのこの通りには、日本の文化、グルメ、ナイトライフが凝縮されており、タイにいながら本格…
-
バンコクの大気汚染は深刻レベルです。
マスクの着用を忘れずに!
バンコクのPM2.5濃度が引き続き上昇しており、今朝方、6つの地区が危険レベルに達しました。
屋外での運動や活動は控えましょう。
大気質監視サイトI…
-
バンコク都知事 チャッチャート氏は、アソーク通りの歩道を視察 しました。
チャッチャート都知事は、バンコク都庁(BMA)がアソークエリアで進めるいくつかのプロジェクトについて言及しています。
具体的には、ワット・サケ…
-
タイワコール株式会社(Thai Wacoal Public Company Limited)は、タイ国内でNo.1の人気を誇るランジェリーブランド「ワコール」を展開し、2024年「Marketeer No.1 Brand…
-
雨が降って状況が改善されたように見えると、すぐに何もしなくなります。
むしろ状況が改善された今のうちに、いろいろやるべきことがあるというものですが…。
大気質監視サイトIQAirによりますと、3月20日のバンコクは、…
-
3月22日(土)20時30分~21時30分、バンコクは主要5カ所のランドマークを消灯し、世界190か国以上の人々とともにアースアワーに参加します。
アースアワーとは?
アースアワーは、世界自然保護基金(WWF)が主催…
-
バンコク都知事の方針に基づき、歩道の景観改善と商業エリアの整理を進めるための措置「クロントゥーイ浄化作戦」が、予定通り3月17日より本格的に開始されました。
3月18日、クロントゥーイ区役所が、クロントゥーイ市場1周辺…
-
バンコク副知事は3月17日、クロントゥーイ市場1周辺の歩道整備と違法構造物の撤去作業を視察しました。
これは、バンコク都知事の方針に基づき、歩道の景観改善と商業エリアの整理を進めるための措置であり、2025年3月17日…
-
3月9日、タイ・チョンブリー県のサイアムカントリークラブ近くの敷地にて、「Highgate International School Thailand」 のキャンパス建設に向けた定礎式が執り行われました。
式典には…
-
3月14日、タイ政府報道官は、バンコクが世界的なライフスタイル誌「Time Out」により、「世界で2番目に優れた美食都市」 に選ばれたと発表しました。
前年の6位から順位を上げ、アメリカのニューオーリンズに次ぐ評価を…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 99
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.