- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/12/25
- 仰天ニュース
【動画あり】本誌記者も遭遇。複数のタイメディアで話題の窓ふき少年。一体何が?!
12月24日、多くのタイメディアで話題にあげられていたのが、この窓ふきを生業にしている少年。 実は私、この少年に遭遇したことがあったのです。 つい十日ほど前のことでしたでしょうか。 私がこの少年に遭遇したのは、アソ… -
- 2023/12/25
- 事故・火災(タイローカル)
サトゥーン県でもスピードボートが沈没。船底に穴が…。73名の外国人観光客と乗組員全員は無事保護。
12月24日、サトゥーン県サワン島付近でスピードボート「Bundaya19」が沈没しました。 激しい風のため、ボートはリペ島からランタ島に向かう途中、サライ島で高波に遭遇しました。 さらにボートの船底には穴が開い… -
- 2023/12/25
- タイローカルニュース
クラトムの販売業者に「子供、妊婦、授乳中の女性は購入できない」との掲示を義務付け。それでも買うかは本人次第?!
タイ公衆衛生省は、すべてのクラトム販売者に対し「子供、妊婦、授乳中の女性は購入できない」という明確な警告を表示することを義務付けると発表しました。 この指令は12月22日金曜日に王室官報に掲載され、翌日から施行されまし… -
- 2023/12/25
- もっと知りタイランド
人気を力に変え、立てよピター! 国民はあなたの力を欲している。NIDA年末世論調査で、前進党とピター氏がダントツ1位に!
やはり、この人の出馬を臨み声は大きいようです。 NIDAによる年末世論調査によりますと、前進党の前党首であるピター・リムチャルーンラット氏とその党は、依然としてタイで最も人気のある人物と党であることが判明しました。 … -
- 2023/12/24
- 事故・火災(タイローカル)
今度はパープルライン! トンブリーのパープルラインの建設現場で、鉄筋が作業員の頭上に落下し死亡。
ピンクラインの次は、パープルラインです。 12月24日午前8時52分ごろ、トンブリーのタクシン通りにあるパープルラインの建設現場で、鉄筋が男性建設作業員の頭上に落下し、病院に救急搬送されるという事故が発生しています。 … -
- 2023/12/24
- 多国籍料理(インターナショナル)
マリオットトンローの「ディストリクトグリルルーム&バー」の華やかなごちそうと共に、2023年を振り返りましょう。
マリオットトンロー(Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit)の「ディストリクトグリルルーム&バー」(THE DISTRICT GRILL ROOM & BAR)の華やかなごちそうで、20… -
- 2023/12/24
- 事故・火災(タイローカル)
無理な工期が祟ったか?!ピンクライン、レール落下事故のため、一部区間での運休を発表。
やはり年末に無理くり合わせた無茶な工期とゴーサインが祟ったのでしょうか。 本誌速報でお伝えしましたピンクラインのレール落下事故、タイメディアでも続々と追加報道がなされています。 ピンクラインは12月24日より、ノンタ… -
- 2023/12/24
- 事故・火災(タイローカル)
パタヤ、ラン島発の船「シービーチ」が転覆事故。観光客など乗客45名は無事救助。整備不良の疑いも。
12月23日18時ごろ、パタヤ海の真ん中でボートが転覆事故が発生しました。 救助隊が現場に駆け付けると、観光客らは海の真ん中に浮かんでいました。 その後、当局はボートを派遣し、全員が救助されました。 乗客は… -
- 2023/12/24
- 事故・火災(タイローカル)
現在無料試乗開放中ピンクラインで、レールが落下する大事故。高架下の車や電柱に被害。付近は通行止めの模様。
2023年12月24日午前5時ごろ、ノンタブリ県パークレット警察署に通報が入りました。 現在無料で試乗開放しているピンクラインのレールが落下し、高架下を走る数台の車に被害をもたらしました。 また、ノンタブリ県ティワノ… -
- 2023/12/24
- 日本料理
【最新版】大公開!タイの「スシロー」グランドメニューがこれだ!~2023年12月ver.
大変長らくお待たせいたしました。 タイニュース・クロスボンバーでは創刊以来、最も読まれている記事ベスト10に必ず入ってくるのが「スシローのグランドメニュー大公開」企画。 時期を選ばずじわじわと閲覧数を伸ばし続けて、最…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)