- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2024/1/31
- タイローカルニュース
【在タイ日本大使館】バンコクにおける抗議集会~在バンコク・ミャンマー大使館前。2月1日。
2024年1月31日発信。 在タイ日本国大使館より、バンコクの反政府集会に関するお知らせがありましたので共有させて頂きます。 (以下原文ママ) ・インターネット上の情報によれば、2月1日(木)に、ミャンマー大使館前… -
- 2024/1/31
- タイグルメ(日本国内)
『タイ産ジャンボ焼き鳥』飼育・加工環境にこだわり抜いた一品。食べ応え満点!
株式会社綿半ホームエイド(長野県長野市 代表取締役社長:牧島禎彦)は、「タイ産ジャンボ焼き鳥」(冷凍)の販売を開始しました。タイでは鶏肉がメイン産業であり、農場規模も年々拡大しています。ヨーロッパなどにも出荷し、輸… -
- 2024/1/31
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
“タイ沼”へようこそ!タイ俳優が大集合「T♡LAND STAR magazine」が2024年1月31発売!
ぴあ株式会社より “いま推しタイ!”タイ活エンタメ&カルチャー最新ガイド「T♡LAND STAR magazine」(タイランド スターマガジン) が本日発売します。タイドラマからT-POP、グルメ、注目のタイコスメまで… -
- 2024/1/31
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
日本女子大学がタイのシラパコーン大学と学術交流に関する⼤学間協定を締結
タイで美術系最高峰の大学と交流しアジアでのネットワーク拡大を目指す 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、11月21日(火)にタイのシラパコーン大学(Silpakorn University、タイ バンコ… -
- 2024/1/31
- タイグルメ(日本国内)
ASAI京都四条タイレストラン<ソイ・ギャン>のスイーツビュッフェ「ベリーベリーハーベスト」2月1日~3月31日
タイを代表するホテルおよび不動産開発会社、デュシット・インターナショナルが昨年6月に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル、ASAI京都四条内のタイレストラン「ソイ・ギャン」では、2月1日(木… -
- 2024/1/31
- 仰天ニュース
まあまあビビりますよ、猫かと思ったらライオンだった時。バンコクのカフェで違法に飼育されていたライオンを没収。
パタヤで不正に飼われていたライオンが続々と発見されましたが、今度はバンコクです。 1月30日、野生動物・野生植物保護課などによる作戦チームが、バンコクのスクンビットソイ4にあるカフェの立ち入り検査を実施しました。 そ… -
- 2024/1/31
- 仰天ニュース
離陸準備はOKですか? プーケット空港で、何かをしているパンツ一丁な2人の外国人。何をしているかは…分かりまテン!
不謹慎よりも何よりも、どういった経緯でこうなったのか、謎を解き明かしたいというのが率直な感想です。 プーケット空港の真ん中で、パンツ一丁な外国人の姿が話題となっています。 もちろん、予想通り炎上しています。 それを… -
- 2024/1/31
- イベント(プロモーション)
あのベッカム様とブライト様のハイパーコラボが実現!「レジェンド・オブ・プレデター」by アディダス。
あのベッカム様が、タイに降臨です。 マンチェスター・ユナイテッドのレジェンドプレイヤー、デビッド・ベッカムが1月30日、「レジェンド・オブ・プレデター」と題されたアディダスのイベントに参加するためバンコクのセントラルワ… -
- 2024/1/31
- タイローカルニュース
止まらぬ怨恨に大ナタ。ラジャマンガラ工科大学ウーテンタワイ校、新入生の入学を停止し移転命令。
本誌の提案通り、いつまでも消えぬ負の怨嗟を断ち切るには学校そのものを失くすしかありません。 ラジャマンガラ工科大学タワンオーク・ウーテンタワイキャンパスは、新入生の入学を停止し、移転を加速するよう指示されました。 高… -
- 2024/1/31
- 仰天ニュース
「なんて日だ!」終始周囲に怒鳴り声をあげるタクシーに乗ったら、ターボじゃなくてロケットな爆上げメーター付きでした。
今は、ターボメーターを超える、ロケットメーターというのがあるようです。 タクシーに乗り、ロケットメーターを見つけて動揺する青年のお話しです。 1月30日、あるTikTokユーザーが警告クリップを投稿しました。 シー…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
タイ、中国人観光客激減状態がもたらす深刻な影響。それでもまだ中国に依存。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ運輸会社95周年! 老朽車250台を廃止し新型バス311台導入を発表!しかしディーゼル車とは…。 カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース