- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/6/5
- 日本料理
幸楽苑・タイ王国8号店「PARC BANGNA(パーク バンナー)店」6月6日オープン!
株式会社幸楽苑(本社:福島県郡山市)のフランチャイジーである、タイ王国の「株式会社プレジデント幸楽苑」(PRESIDENT KOURAKUEN Co.,Ltd.)社は、2025年6月6日(金)、タイ王国・バンコク市にあ… -
- 2025/6/5
- タイローカルニュース
6月5日、タイ全国の天気予報。東北地方、南部で激しい雨。
タイ気象局発表の6月5日の天気予報です。 タイ全土では依然として雷を伴う雨が予想されており、特に東北部上方および南部西側沿岸地域では局地的に激しい雨が降る見込みです。 地域別の天気予報(6月5日6:00~6月6日6:… -
- 2025/6/5
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
日経エンタテインメント!「タレントパワーランキング2025」発表!「急上昇」1位は Travis Japan 松田元太
株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長CEO:井口哲也)が発行する流行情報誌『日経エンタテインメント!』は、7月号(2025年6月4日発売)誌上にて、タレントへの興味の大きさを順位化した「タレントパワーランキング20… -
- 2025/6/5
- 企業PR
TOPPANグループ、タイのスマートカードソリューション企業であるdzcardグループを買収
アジア・アフリカを中心としたグローバルでのクレジットカード発行サービスを強化し、クレジットカード事業の拡大を加速 TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長CEO:麿 秀晴)と、グルー… -
- 2025/6/5
- 事故・火災(タイローカル)
観光バスが中央分離帯に転落 運転手の居眠りで2人死亡・13人負傷~タイ南部。
6月4日早朝、プラチュアップキリカーン県のペッカセーム通りで、観光バスが中央分離帯に突っ込み、2人が死亡・13人がケガを負う事故が発生しました。 事故は午前4時51分頃、フワイサイ地区の「プラモンクットクラオ陸軍基地」… -
- 2025/6/5
- 芸能・スポーツ全般
タイサッカー代表・石井監督、フロン選手の活躍を絶賛。トルクメニスタン遠征に向け自信と課題。
6月4日、タイ代表「チャーンスック」は、FIFAデーに行われた国際親善試合でインド代表を2-0で下し、勝利を収めました。 会場はバンコク近郊のタマサート・スタジアムで行われました。 石井正忠監督コメント タイ代表監… -
- 2025/6/5
- タイローカルニュース
タイ首相、空港に国際基準の喫煙所設置を指示。観光客の声と非喫煙者の健康の両立。
政府報道官は6月3日、ペトンタン首相が関係機関に対し、国際基準に準拠した空港内の喫煙所の設置を指示したと発表しました。 観光客らは、多くの国際空港で導入されているような適切に換気された喫煙専用エリアの設置を求めていまし… -
- 2025/6/5
- タイローカルニュース
タイ、バイク事故死者14,000人超。「ヘルメット未着用が致命的」と警鐘
タイ疾病管理局(DDC)は6月4日に声明を発表し、すべてのバイク利用者にヘルメットの着用を強く求めました。 2024年には、バイク事故により14,000人以上が死亡しています。 DDC局長は、政府3機関による公式統計… -
- 2025/6/5
- 事故・火災(タイローカル)
タイで最も危険な道路ラマ2通りでまたまた事故発生! でも今回は道路工事とは無関係のようです。
タイで最も危険な道路ラマ2通りでまたまた事故発生です! ただ、今回はいつもの道路工事とは関係なかったようです。 ラマ2世通り、バーンペーオ交差点付近の左車線でワゴン車が炎上しました。 事故詳細 発生日: 2025… -
- 2025/6/4
- タイローカルニュース
中国EV車ドミノは来るのか?! NETAタイが経営危機。在庫一掃で大幅値下げ、事業撤退・従業員退職続々!
6月4日、タイ国内で中国系EVメーカー「NETA」が販売するEV「NETA V-II」が、1台あたり299,000バーツ(税込319,000バーツ)という破格な価格で販売されていることが明らかになりました。 ただし、全…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)