- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/1/3
- 仰天ニュース
【動画】ドブ川で皿洗いをするタイ料理店。そのお皿で食べて本当に大丈夫ですか?
ある外国人観光客がSNS上で共有した動画が注目を集めています。 この動画は観光地と推測される小さな川のほとりで撮影され、濁って黒っぽい川の水の様子を映し出しています。 動画では、川のほとりでフライパンや調理器具をその… -
- 2025/1/3
- 事件(タイローカル)
「コムローイ飛ばしはやめて!」新年のコムローイが車に落下し全焼。厄除け?禍いでしかない!
年始早々、チェンマイで日本人がタイ警察と騒動を起こし、日本でもニュースになっていましたが、その原因となったのがコムローイ(ランタン)を禁止区域で飛ばしたというものでした。 本当に危険なので、止めて下さい。 年末年始の… -
- 2025/1/3
- イベント(プロモーション)
キュヒョン、ソロ活動10周年記念アジアツアーバンコク公演決定! チケットは1月4日より。
1月4日、チケット発売開始!! 「キュヒョン」10周年ソロ活動記念のアジアツアー「KYUHYUN 10th Anniversary Asia Tour 'COLORS' in BANGKOK」開催に向けて、キュヒョン… -
- 2025/1/3
- 仰天ニュース
やっぱり儲かるの?! タイ・ぺトンタン首相の資産報告:総資産約1,300億円、北海道にも土地所有!
人は何故、権力に固執するのか? やっぱり儲かるからなんですね~。 2025年1月3日、タイの国家汚職防止委員会(NACC)は、ぺトンタン首相の資産を公開しました。 この報告によりますと、パエトンターン首相の資産は総… -
- 2025/1/3
- 事故・火災(タイローカル)
タイ交通事故3冠王のスラータニー県で、ピックアップトラックが木に激突し子供を含む7名が死亡。
タイ「危険な10日間」で、現在事故件数、負傷者数、死亡者数の3冠王となっているスラータニー県ですが、こういった事故も起きています。 2025年1月2日午前7時11分、スラータニー県チャイヤ地区でピックアップトラックが道… -
- 2025/1/3
- 事故・火災(タイローカル)
【タイ危険な10日間】元日の交通事故数発表。死亡者50名、負傷者346名、事故件数339件。
2025年1月1日、「危険な10日間」を目標に掲げたキャンペーン6日目のデータが発表されました。 この日だけで339件の事故が発生し、負傷者346人、死亡者50人が報告されています。 主な事故原因 スピード違… -
- 2025/1/3
- 事件(タイローカル)
タイの伝統行事?! いや普通に違法です。カウントダウンに発砲するタイ人たち。SNSアップし御用。
何度も言いますが、タイで銃を所持しなければならない理由は、なんなのでしょうか。 SNSで、大晦日のカウントダウン中に銃を空に向けて発砲する動画が投稿されていました。 動画内で「母が止めるなと言った」と述べながら銃を撃… -
- 2025/1/3
- 事故・火災(タイローカル)
タイではブレーキの壊れた観光バスにご注意を! パタヤ方面の高速道路で観光バスが料金所に突っ込む。
タイでは日常茶飯事的に交通事故が発生していますが、そのスケールも桁違いです。 1月2日夕方、モーターウェイの料金所で、観光バスが急な車線変更をしなががら制御を失い、トヨタ・フォーチュナー車の後部に衝突する事故が発生しま… -
- 2025/1/3
- 事件(タイローカル)
スウェーデン国籍の韓国人男性、盗難車で100キロものカーチェイスの末、パタヤ近郊でようやく逮捕。
29歳のスウェーデン国籍を持つ韓国人男性が、1月1日に発生した事件に関連して2つの罪状で起訴されています。 この事件では、容疑者が他人のピックアップトラックを高速道路で奪い、警察との100キロに及ぶカーチェイスの末、車… -
- 2025/1/3
- 仰天ニュース
犯罪を放置しているのは、タイ警察がアルバイトで忙しいから? 中国人向けに受講講座とポリスカードを販売。
バンコク首都圏警察第3管区の上級警察官が、中国人警察ボランティアを育成する大学の講座を支持し、警察ロゴが入ったIDカードの発行を承認した疑いで調査を受けています。 この警察大佐の名前は、さらなる調査が進行中であるため明…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)
オープンから連日大行列! エンタメ系回転寿司「Katsu midori」(活美登利)2号店情報! カテゴリ: 日本料理