- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/6/22
- イベント(プロモーション)
バンコク–福岡の航空券も当たる! 全国のラーメン通、バンコクに集結せよ!「EAT RAMEN FEST」。
タイは現在空前のラーメンブーム! 日本で名を挙げた有名ラーメン店が出店してきたり、タイ人が現地で独自に日本スタイルのラーメン店を立ち上げたりと、スープもデザインも、価格もさまざまに、いろいろな場所で目にするようになりま… -
- 2025/6/21
- ホテル情報, チョンブリー(パタヤ)
パタヤに初のマリオットホテル誕生!家族向けの新リゾート『パタヤ・マリオット・リゾート&スパ』。
タイの大手不動産開発企業「AWC(アセット・ワールド・コーポレーション)」と、世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」が共同で、パタヤ市ジョムティエンビーチに新たなホテル「パタヤ・マリオット・リゾート&… -
- 2025/6/21
- イベント(プロモーション)
K-POP豪華アーティスト集結!思い出をたどる「2025 UTO FEST IN BANGKOK」開催決定!
K-POPファン必見! 2025年7月19日、バンコクのIMPACTアリーナにて、最高に盛り上がるコンサートイベント「2025 UTO FEST IN BANGKOK(ユート フェス イン バンコク)」が開催されます!… -
- 2025/6/21
- チョンブリー(パタヤ)
パタヤで深夜の豪雨。1時間で広域が冠水。車・バイク水没多数。
6月20日午後11時ごろ、タイ・パタヤで豪雨が降り、わずか1時間にも満たないうちに、市内の各地で大規模な冠水が発生しました。 特に低地の道路、たとえば鉄道沿いのカオターロー通りの路地周辺では、冠水が深刻で、多くの自動車… -
- 2025/6/21
- 仰天ニュース
日本人がボッタクリ被害に?! タイの有名水上マーケットで9500バーツの請求。これって適正なの?!
6月20日、タイの有名な観光地「ダムヌンサドゥアック水上マーケット」で3人で乗った船代が9,500バーツだった!とSNSに投稿され、大きな波紋を呼んでいます。 投稿によりますと、日本人男性2名とタイ人女性1名の計3名が… -
- 2025/6/21
- 事件(タイローカル)
中国人犯罪、バンコクのホテルをフロア丸ごと占有。不審な行動に強制捜査。違法オンライン賭博に関連か?
6月20日、バンコク首都警察の捜査部隊は、マッカサン地区のあるホテルに対し裁判所の捜索令状を取得し、立ち入り検査を行いました。 これを前に、中国人宿泊者が1フロア全体を借り切り、不審な点があるとの情報が入っていました。… -
- 2025/6/21
- タイローカルニュース
タイ首相、国賊的発言の影響。タイ労働大臣辞任で最低賃金400バーツの施行、7月1日スタート無理。
6月20日、タイ労働省の最低賃金委員会、労働者側委員であるウィーラサック氏は以下のように述べました。 バンコクではすべての業種において最低賃金を1日400バーツに引き上げることが承認されました。 他県では、ホテル業お… -
- 2025/6/21
- タイローカルニュース
6月20日タイの天気予報。バンコクでは雨の確率60%。激しい雨の可能性アリ。
6月21日、タイ気象局は今後24時間の天気を発表しました。 北部、東部、南部で雨の量が増加し、一部地域では激しい雨が予想されています。 特に東北部では、非常に激しい雨が降る恐れがあります。 地域別 天気予報(6月2… -
- 2025/6/21
- もっと知りタイランド
日本での入国拒否者、タイ人が最多に。なんと中国人の2倍! 不法滞在・難民申請も過去最多クラス。
2024年、日本入国を拒否された人数が最も多かった国はタイで、1,415人のタイ国籍者が入国を拒否されました。 これは全体の18%を占めています。 日本の出入国在留管理局によりますと、これは前年から28.5%の大幅な… -
- 2025/6/21
- もっと知りタイランド
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。
タイ陸運局(DLT)は、国際運転免許証を一時運転免許として使用できなくする新たな規則案を発表しました。 これにより、外国人も筆記試験の受験が義務付けられる見通しです。 運輸省関係者によると、DLTは現在、運転免許の取…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)