- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2025/4/30
- 企業PR
ヤマモリ株式会社 代表取締役会長 三林 憲忠 令和7年春の叙勲「旭日中綬章」受章のお知らせ
総合食品メーカー、ヤマモリ株式会社(本社:三重県桑名市、社長:三林 圭介)は、当社代表取締役会長 三林 憲忠(以下、三林)が令和7年春の叙勲において「旭日中綬章」を受章致しましたことをお知らせします。 … -
- 2025/4/30
- 事件(タイローカル)
疑惑の人物タクシン氏、4月30日が運命の日。最高裁「14階病棟疑惑」の是非を問う判断を下す。
正義の鉄槌は下されるのでしょうか? 4月29日、タイメディアの報道によりますと、タイ最高裁判所(政治職の刑事事件部門)は4月30日13時、タクシン・チナワットに関する申し立てを審理するか否かの判断を下す予定とのことです… -
- 2025/4/30
- 事件(タイローカル)
タイ南部パンガン島で、ポーランド人カップルが公然わいせつ行為により逮捕。「愛情表現」と釈明。
4月28日午後4時30分頃、タイ南部の観光地パンガン島のバーンタイ通りで、全裸で抱き合うポーランド人カップルを目撃され、警察が出動する事態となりました。 現場に急行した警察官が現場の証拠写真を撮影し、27歳の男性と24… -
- 2025/4/30
- タイローカルニュース
タイ・チュラロンコン大学、再びタイ国内首位に。「アジア大学ランキング2025」アジアでは132位。
タイからは20大学がランクイン、2,000校以上の中で高評価 チュラロンコン大学は、タイの大学の中で再び第1位に選ばれ、アジア全体でも132位にランクインしました。 この結果は、2025年版「THEアジア大学ランキン… -
- 2025/4/30
- タイローカルニュース
タイ政府、EV・PHEV優遇税制を2026年から導入。電動走行距離が鍵に。
4月29日、タイ内閣は、プラグインハイブリッド車(PHEV)に対する物品税制度の大幅な見直しを承認しました。 新制度では、課税の基準を「電動走行可能距離」に重点を置く形に移行します。 ・適用開始日:2026年1月1日… -
- 2025/4/30
- タイローカルニュース
【イミフ】国民からの大反対されている「カジノ法案」、タイ首相、日本をモデルにしていると発言。
特定の人の利権のために、日本が引き合いに出されています。 4月29日、タイのぺトンタン首相は、ナコンパノム県での移動閣議後、記者団に対し、「娯楽複合施設法案(Entertainment Complex Bill)」に関… -
- 2025/4/30
- イベント(プロモーション)
「ジム・トンプソン × Zee-Nunew」ファンとの特別ディナーで胸キュン必至のプレミアムディナー!
Zee-Nunewと「ซนซน(ソンソン)」ファンが過ごす、プレミアムなディナー体験 「Exclusive Lucky Fan Dinner」が「ジム・トンプソン(Jim Thompson)」とタイの大人気俳優デュオ「… -
- 2025/4/30
- 事件(タイローカル)
汚職大国タイランドでまたまた不正疑惑。国家放送通信委員会新庁舎計画に不透明な予算。
前進党の後継党「国民党」議員アイス=ラックチャノック氏は、タイ国家放送通信委員会(NBTC)による新庁舎建設プロジェクトに関し、複数の不正や不透明な運営があったと主張しています。 監督機関を経ずに予算を承認 同議員に… -
- 2025/4/29
- バンコクとその近郊
世界初の屋外ティルト体験!マハナコンタワーに「マハナコン・バンコク・アイ・ティルト」登場!
マハナコンタワーと言えば、タイでも屈指の超高層ビル。 そこで観光客に人気なのが、78階、地上314メートルの高さの場所につくられたガラス張りの床。 圧倒的な景観とスリルを楽しむことができます。 そのマハナコンタワー… -
- 2025/4/29
- 事故・火災(タイローカル)
またもやラマ2世通りで死亡事故! 劣化した橋梁のコンクリート片がフロントガラスに命中!
またしてもラマ2世通りで衝撃的な事故が発生しました。 ラマ2世通りを走行中の1台のピックアップトラックが巨大なコンクリート塊の落下に直撃されるという事故に見舞われました。 事故は、4月29日午前7時40分ごろ、バンコ…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
「グリコ」がタイ国内でのアイスクリーム販売を終了すると発表!2025年末まで。理由は? カテゴリ: 企業PR
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)