バンコクなど周辺5県、チャオプラヤー川沿いで高潮の可能性。7月10日〜15日にかけてご注意を。

サムットプラカーン県、バンコク、サムットサコーン県、ナコンパトム県、サムットソンクラーム県の住民に対し、7月10日から15日にかけての高潮に備え、貴重品を高い場所へ移動するよう注意が促されています。

国家水資源局(ONWR)の予測によりますと、チャオプラヤー川(チュラチョームクラオ要塞付近など)での水位は平均海面より約1.70〜2.00メートルに達する見込みで、これは洪水危険水位を約30センチ上回る数値です。

また、中程度の南西モンスーンの影響により、一部地域では強い雨が予想されており、これも川の水位上昇を助長すると見られています。

影響が予想される地域】

・チャオプラヤ川、ターチン川、メークロン川流域の低地エリア
・洪水防止壁や仮設堤防の外側にある住宅地
・恒久的な洪水対策が整っていない地域

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る