バンコク都、新たなペット飼育条例を発表! 2026年1月10日施行へ。マイクロチップの装着も。
- 2025/4/24
- バンコクとその近郊

バンコク都庁(BMA)は、都市部および住宅地域におけるペットの適正飼育に関する新たな条例を発表しました。
この条例は2025年1月15日に官報(Royal Gazette)で公布され、2026年1月10日より施行されます。
飼育可能なペット数は敷地面積によって制限
新条例の主なポイントは以下の通りです。
【コンドミニアム・賃貸物件の場合】
・20~80平方メートル:ペット1匹まで
・80平方メートル以上:ペット2匹まで
【一戸建て住宅の場合】
・80平方メートル未満の土地:ペット2匹まで
・~200平方メートル:3匹まで
・~400平方メートル:4匹まで
・400平方メートル超:最大6匹まで
家畜(牛、馬、アヒル、鶏など)に関しては、指定の飼育スペース条件が必要となります。
その他の義務・注意点
・すべてのペットは、生後120日以内、または取得後30日以内に登録およびマイクロチップの装着が義務づけられます。
・危険犬種(例:ピットブル、ロットワイラー)は、地区事務所への報告が必須。
・公共の場ではリードの着用、排泄物の処理、騒音防止が義務です。
この条例は、ペットの福祉だけでなく、飼い主と周囲の人々が快適に共存できる社会を目指すものです。
詳しい手続きや登録方法については、今後バンコク都庁または各区役所から案内があるとのことです。
なんでもそうですが、タイではどんなに立派な法律があっても、それを守らせようとしなければ、「馬の耳に念仏」ならぬ「タイ人に法律」です。