- Home
- 日本料理, タイ料理, 多国籍料理(インターナショナル)
- タイ版「ミシュランガイド2026」発表! 新たに三つ星1店、二つ星2店、一つ星7店が選出!
タイ版「ミシュランガイド2026」発表! 新たに三つ星1店、二つ星2店、一つ星7店が選出!
- 2025/11/27
- 日本料理, タイ料理, 多国籍料理(インターナショナル)

11月27日、2026年度タイ版「ミシュランガイド」が発表され、新たに10店舗が「ミシュラン星」を獲得し、そのうち1店が三つ星を受賞。
タイ国内で、ミシュラン三つ星レストランは「Sorn(ศรณ์)」に続き2店目となる。

■ 三つ星
Sühring(ซูห์ริง)
ドイツ料理のモダンレストラン「Sühring」が新たに三つ星を獲得。
家庭料理や子どもの頃の記憶、旅の経験をモチーフにしたテイスティングメニューを、季節食材と伝統技法(発酵・燻製・ピクルスなど)で仕上げるスタイルが評価された。
2018年の初掲載時は一つ星、翌年には二つ星へ昇格後、7年間その評価を維持。今年ついに三つ星となった。

■ 二つ星(新規2店が昇格)
● Anne-Sophie Pic at Le Normandie(แอน-โซฟี พิค แอท เลอ นอร์มังดี)
フランス現代料理。名物ロブスターやVoyageコースなどを、緻密な技術と創造性で提供。
● Indi(อินดี)
インド各地の味を現代的に再構築した10品前後のコース。
海老のカラビネロ、ヒマラヤの冬を表現したピクルス、北海道ホタテのパラータなど、物語性のある皿が特徴。

■ 一つ星(新規3店 + 昇格4店)
★ 新規で一つ星に入った3店
●Bo.lan(โบ.ลาน)
タイ伝統食×サステナブル。小規模農家の希少食材を用い、素朴で深い味を再現。
●CANNUBI by Umberto Bombana(คานนูบี)
イタリアンのテイスティングメニュー。クラシックと現代技術の調和が高評価。
●Etcha(เอทช่า)
“ボーダーレス料理”。ヨーロッパ技法×タイのローカル食材で構成した11品・8品コース。

★ MICHELIN Selected から昇格した4店
●Gaggan(กากัน)
20品超の革新的コース。光・音・演出を加えた独自のスタイルで世界的に有名。
●Juksunchae(จุกซุนแช)
韓国料理のオマカセ。タコのスープ、トリュフ餃子、蟹ビビンバなど繊細で美しい皿。
●Nusara(นุสรา)
シェフ Ton(ต้น)のタイ料理。ワット・ポーが望めるロケーションと、上質なタイ料理が特色。
●Sushi Saito(ซูชิ ไซโตะ)
江戸前寿司。日本からの直送魚と秋田米で握る小コース形式。
■ ミシュラン・グリーンスター
Gotha(โกท)
環境配慮型レストランを評価する “グリーンスター” を新たに獲得。国内は計5店に。

■ 掲載店数と全体状況
2026年版ミシュランガイド・タイは 計468店 を掲載。
・三つ星:2店(うち1店昇格)
・二つ星:8店(うち2店昇格)
・一つ星:33店(新規3、昇格4)
・ビブグルマン:137店(新規13)
・ミシュラン・セレクテッド:288店(新規50)
世界ディレクターのグウェンデル・プーレネック氏は、「外国人シェフの参入による多様化、地元食材の積極活用、ノンアルコールドリンクの進化、カジュアル&個性派店の増加など、タイの食のダイナミズムが鮮明に表れている」とコメント。
■ 特別賞(4部門)
● MICHELIN Young Chef Award
Chef Mond(มอนด์) – Royd(หรอย)
南タイ料理の革新と地元生産者支援が評価。
● Opening of the Year Award
Wilfrid Hocquet – Marco(มาร์โก)
2025年6月開業のフレンチ。新店ながら高水準で話題に。
● Service Award
Arsen Brahaj – Aulis(อาวลิส/一つ星・パンガー)
4言語を操り、サービスの質を高める役割で受賞。
● Mentor Chef Award(タイで初)
David Thompson(เดวิด ทอมป์สัน) – Aksorn / Chop Chop Cook Shop
長年のタイ料理研究と後進育成が評価。
世界で初めてミシュランを獲得したタイ料理店「Nahm(英国)」の創設者。

■ 公式サイト
guide.michelin.com/th/th
facebook.com/MICHELINGuideAsia
instagram.com/MICHELINGuide
youtube.com/@TheMICHELINGuide







































