タイ北部近郊のミャンマーで連続地震。最大マグニチュード3.5。タイ国内に被害報告なし。
- 2025/10/11
- タイ北部

タイ気象局地震観測課によると10月11日、北タイ近郊のミャンマーで数時間のうちに3回の地震が発生しました。
いずれも震源の深さは10キロメートルでした。
3回の地震の発生時刻と概要
第1回地震:午前0時03分頃
マグニチュード2.4 / チェンマイ県ファーン郡の北西約177km地点
第2回地震:午前2時35分頃
マグニチュード2.1 / ファーン郡の北西約128km地点
第3回地震(最も強い):午前3時28分頃
マグニチュード3.5 / ファーン郡の北西約199km地点
いずれの地震も比較的小規模であり、最大のものでもマグニチュード3.5でしたが、震源地付近では揺れを感じた人もいたとみられます。
タイ国内で建物などに深刻な被害が発生する可能性は低いとされています。
しかし、これら3つの地震はタイ国境に近い活発な断層帯付近で連続して発生しており、今後も注意深い監視が必要です。
特に震源に近いチェンマイ県ファーン郡およびその周辺地域では、警戒を強めることが推奨されています。