日本テレビ「DayDay.」で紹介。麻婆豆腐味・トムヤムクン味『Voyce 世界を旅するプロテイン』が販売開始!

日本テレビの「DayDay.」に紹介された“辛いプロテイン”。Voyceが提案する、“飲む”から“食べる”への新しいプロテイン体験。日常のごはんにたんぱく質を。

株式会社イクスラボ(本社:千葉県船橋市、代表取締役:桜木笑語)は、「Voyce(ヴォイス)」より、麻婆豆腐味とトムヤムクン味の『Voyce 世界を旅するプロテイン』を販売開始しました。

 

本商品は、従来の甘いシェイク型プロテインとは異なり、「飲むだけでなく、食事としても楽しめる」ことをコンセプトに開発された新感覚の“食べれるプロテイン”。
シリーズ第1弾として、中国の「麻婆豆腐」とタイの「トムヤムクン」をモチーフに、辛さと旨味を両立したスパイシーフレーバーが特徴です。

▶︎ 販売先はこちらから

 

11月27日(木)放送の日本テレビ「DayDay」にも取り上げられた辛いプロテインは、

サバンナ高橋さんも大絶賛!

「これ、めっちゃうまいで!」

「プロテインとして摂る感じじゃなくて、ほんまにトムヤムクンとして食べられる。」

放送内容については、TVerでの見逃し配信もありますのでご確認ください。

 

なお、現在開催中の「Wellness Tokyo2025」にてVoyceの展示を実施しております。

辛いプロテインの試飲会を無料で開催しておりますので、是非お気軽に足をお運びください。

▶︎ Wellness Tokyo2025について

▶︎ 来場登録はこちらから

 

展示会名:Wellness Tokyo2025

開催日程:11月26日(水)〜11月28日(金)

展示会場:東京ビッグサイト 東5ホール

住所:〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1

小間位置:E5-4-19(株式会社イクスラボ)

5つのポイント

① 冷やしても、温めても、美味しいプロテイン

お湯でも水でも溶けやすく、温かいスープとしても、冷たいドリンクとしても楽しめます。

 

② 甘くない“食事系プロテイン”

スープ、炒め物、チャーハンなど、いつもの料理に混ぜるだけで手軽にたんぱく質を補給できます。

 

③ 2種のスパイシーフレーバー

  • 麻婆豆腐味:豆板醤と味噌のコク、花椒(ホアジャオ)のしびれる辛さがクセになる中華風。

  • トムヤムクン味:レモングラスの酸味と唐辛子の刺激が広がるエスニック風。

どちらも「ごはんに合うプロテイン」として、満足感のある味わいを実現しました。

 

④ 1食あたり約11gのたんぱく質を摂取

酵母由来の植物性プロテインを採用。

消化吸収が穏やかで、ボディメイクや健康維持にも適しています。

 

⑤ “ボウル型”のパッケージデザイン

Voyceのパッケージは、味ごとに“旅する国”をテーマにした型抜き仕様のボウル型デザイン。
麻婆豆腐味は赤と金を基調に花椒の刺激と旨辛を、トムヤムクン味はオレンジ×パープルで酸味と辛味の調和を表現。
見た目から“食べるプロテイン”を体現したデザインで、店頭でもオンラインでも目を引くアイコン的存在です。

当社では、Voyceのような“型抜きチャック付きスタンド袋”など、オリジナルパッケージの製造も可能です。
※製造・デザインに関する詳細は、当社Webサービス「Brixa」にてご相談いただけます。

▶︎ ご相談はこちらから

アレンジレシピの楽しみ方

Voyceは、飲むだけではなく、料理としても楽しめる“食べれるプロテイン”。
日常のメニューに混ぜるだけで、高たんぱくで満足感のある一皿にアレンジできます。

人気のアレンジ例

白菜ステーキ 麻婆ソースがけ

こんがり焼いた白菜に、麻婆豆腐味を使った旨辛ソースをとろり。

野菜メインでも食べ応え抜群。

麻婆風つけそうめん

温かいつけ汁に麻婆豆腐味プロテインを溶かす。

花椒の刺激と旨味が効いた“辛旨つけ麺風”。

トムヤムポテサラ

ポテトサラダにトムヤムクン味を加えるだけ。

ピリッとした酸辣風味がやみつきに。

トムヤム焼きそば

炒めた麺にプロテインを加え、エスニック香る一品に。

唐辛子とレモングラスの香りが広がる刺激的な味わい。

詳細レシピは公式サイトで紹介中。
▶︎ Voyce公式レシピページ

Voyce(ヴォイス)について

Voyce(ヴォイス)は、“Voyage(旅)”と“Spice(スパイス)”を組み合わせた造語。
「味の冒険を楽しみながら、日常にエッセンスを加える」という意味が込められています。
世界の食文化の魅力を通して、食事から健康をデザインする——。
そんな想いから生まれたブランドです。

SNSで“旅するプロテイン”企画を開催中

当社ブランドVoyceでは、SNS上で「#世界を旅するプロテイン」「#食べれるプロテイン」などのハッシュタグを付けた投稿を募集中です。

 

麻婆豆腐味・トムヤムクン味を使ったアレンジレシピや、「次に旅したい国の味」など、皆さまのアイデアをぜひお寄せください。

 

投稿内容は、今後のシリーズ第2弾フレーバー開発に採用されるかも!

価格・販売情報

単品価格:各 3,580 円(税込)

2種まとめ買い:各 2,980 円(税込)
2025年11月26日(水)から販売開始。

▶︎ 販売先はこちらから

会社情報

株式会社イクスラボは、「ものづくりをもっと自由に」を掲げ、デジタル印刷技術とDXを融合させた軟包装パッケージの製造を行う企業です。

 

当社が運営するWebサービス「Brixa」では、誰でもオンラインで見積り・発注ができる“新しいパッケージづくりのプラットフォーム”を提供。今後、AIを活用した機能の追加など、より便利なパッケージづくりを実現するアップデートを予定しています。
中小ブランドやスタートアップなど、多様な事業者がスピーディにブランドを形にできる環境を支援しています。

▶︎ Brixaはこちらから

 

「Voyce(ヴォイス)」は、その“ものづくり”の発想から生まれた自社ブランド。
パッケージデザインや印刷技術を活かし、プロダクトそのものを通して

“ブランドの世界観を届ける”という新しい挑戦を続けています。

▶︎ 販売先はこちらから

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る