タイ38店舗目のスシローオープン! ペットフレンドリーなニューマーケット「Market Place Theprak」
- 2025/9/25
- 日本料理

タイでもナンバー1の座は譲れません!
日本のナンバー1、回転寿司チェーン「スシロー」が、タイ国内38店店舗目をオープンしました。
出店場所は、「マーケットプレイス テープラック」(มาร์เก็ตเพลส เทพรักษ์)。
一体どんな場所なのでしょう。
実際に行ってきましたので、ご紹介していきます!
遠いようで、実は近い!
2025年3月28日にオープンしたばかりのコミュニティマーケット「マーケットプレイス テープラック」。
行った事がある方はいらっしゃいますか?
エカマイ通り(スクンビットソイ63)を北上し、セントラルイーストヴィルを通過し、さらに北上した辺りにあります。
日本人が多く住むスクンビットエリアからは、一般道で40分ほど、高速道路を利用して15分から20分ほどで到着するような場所にあります。(渋滞状況により異なります)
とにかく整然! エリア全体に広がる清潔感!
「マーケットプレイス テープラック」は、まだオープンして半年足らずということもあり、全てが真新しく、整然!
エリア全体に溢れる清潔感が、日本人の方にも好印象を持って頂けるのではないでしょうか。
車でしかアクセスが難しい場所ではありますが、逆に車さえあれば、前述の通りそこまで遠い場所ではありません。
「一見の価値あり」
リピートするかは別として、一度くらい訪れる価値は十分にある場所だと思いました。
郊外の土地をふんだんに利用した広大な敷地。
駐車場もたっぷりです。
ちょっとパックマンも思わせるフォントです。
ごみ一つ落ちていない清潔な雰囲気。
歩道もガタガタしていません。(敷地外の歩道スペースは相変わらずガタガタしていました)
タイでは、実は貴重です。
トップススーパーもありますので、人通り遊んだ帰りに、次の日のお献立ての買い物もできます。
小さなお子様からちょっと大きくなりかけたお子様まで、十分に遊べる無料スペースも。
こちらは反対側から。
おもちゃ売り場も。
親御さんにとっては、子供にあまり見せたくないかもしれませんが(笑)。
ゲーセンは、我が家にとって鬼門です(汗)。
ローカルな場所に行くと、たまに発見する100円ショップならぬ「10バーツ」ショップ!
店内のほとんどが10バーツで売られています。
バンバン買っても、いくらにもならない!
家計にやさしいお店です。(スクンビット辺りじゃ運営ムリゲー)
実はこのマーケット、ペットフレンドリーな場所でもあるんです。
ワンちゃんとお出かけしても楽しいですね。
ペットショップも完備。
ワンちゃん専用の遊び場も!
これは輪の中をくぐるのかな。
ほっとくと、子供も遊んじゃいそうです(笑)。
一番奥にある「屋台村」も、一般の市場にはないようなお店が出店しています。
なにせ、とにかく清潔なのが嬉しい。
タイでよくある屋台はきたなくて…、タイだからと言っても、やっぱり口に入れるものですから。
ミシュラン認定店も出店しています。
カーサービスも充実。
そうそう、地味にありがたいのは「トイレがキレイ!」ってとこ。
地方のガススタのトイレとか、小もしたくないレベルなんで、ホント助かるぅ。
スシロー本気のまぐろ祭り! 大トロ40バーツも!
いろいろ見て回っているうちに、予約していた時間がやってきました。
スシローは、屋台村の手前に位置しています。
グランドオープンとなった9月23日は平日ということもあり、きちんと予約してから来ている人が目立ちました。
予約すれば待たずに時間通り、入店することが可能です。
(逆に早めに着いても早めに入店はできないようです)
店内は6列ありましたが奥行きがあまりなく、中の小規模な店舗のように感じました。
ただテーブル席がほとんどで、多店舗と比べカウンター席はかなり少なく、ゆっくりお寿司を楽しんで頂ける店づくりがなされているなと感じました。
9月は「スシロー本気のまぐろ祭り」キャンペーン実施中です。
天然みなみ鮪中トロ3貫盛りや生本まぐろ赤身、極上海苔で食べるねぎ鮪、生本鮪トロなど、同じようで全く違う、食べ比べて欲しいマグロの数々がご用意されています。
同じ赤身でも、こんなに違うのか?というくらい別物でした。
「生本まぐろ赤身」(写真下、金皿)は、トロのようにとろけるのに、大トロのような脂っこさがない。
脂がとける感じではなく、まぐろの身がとけていく感じで、最後まで上質なまぐろの味が楽しめます。
ねぎ鮪軍艦も、普段より増量中!
ベーシックなえんがわも、普段(グランドメニュー)はないので、この機会にどうぞ!
ビール党の方には、「貝の刺身盛り合わせ」をアテにいかがでしょうか。
デザートには、苺練乳カタラーナはいかが?
今だけですよ。
もちろん、グランドオープン記念の大トロ40バーツキャンペーンも健在です!
9月29日までなので、急いでください!
スシローフェイスブックフォローで、ソフトドリンクも飲み放題になるので、そちらもお忘れなく。
スシローの出店場所とともに、タイのいろんなマーケットやショッピングモールを楽しむキッカケにしてみてはいかがでしょうか。
特に、キャンぺーン中の今が狙い目です!