- Home
- タイローカルニュース
- タイ防災局、熱帯低気圧「カジキ」に備え全国警戒体制を強化。24日~27日にかけ45県に豪雨の恐れ。
タイ防災局、熱帯低気圧「カジキ」に備え全国警戒体制を強化。24日~27日にかけ45県に豪雨の恐れ。
- 2025/8/25
- タイローカルニュース

タイ防災局(DDPM)は、熱帯低気圧「カジキ」(Kajiki)の接近に伴い、緊急監視のための「戦略司令室」を設置したと報告しています。
この嵐は、8月24日から27日にかけて、バンコクを含む45県で豪雨と強風をもたらすと予測されています。
内務大臣であり国家災害救援指揮官も務めるプムタム氏は、全国76県およびバンコクの知事に対し、備えを強化するよう指示を出した。
各地行政担当者には、緊急対応計画の実行、防災局との緊密な連携、状況悪化に備えた避難場所の準備が求められています。
防災局はすでに、洪水や地滑りの危険地域に先遣隊と重機を配備し、ピッサヌローク県を拠点とする準備体制を整えています。
地方当局には、鉄砲水・土石流・地滑り・都市型洪水への警戒を強めるよう通達が出されています。
また、十分な救援資金を確保し、不足する場合は追加支給を要請するよう指示されました。
さらに、防災局は嵐が収束するまで毎日の状況報告会を行い、国民からの問い合わせや緊急支援を受け付ける安全ホットライン(1784)を24時間体制で運用すると述べています。