Marshall、バンコクにMarshall Livehouseをオープン!~東南アジアの新たな音楽文化拠点が誕生~

 

60年以上にわたり数々の音楽界のアイコンを支え続けてきた伝説的ブランド、Marshall Group(本社:スウェーデン・ストックホルム、代表:Jeremy de Maillard、以下Marshall)は、タイの首都バンコクの文化地区の中心部に、4階建ての複合施設「Marshall Livehouse Bangkok」をオープンすると発表しました。当施設は、音楽会場、コミュニティ拠点、そしてブランド体験を融合させた、Marshall の世界観を体現する場所となります。

Marshall Group 代表 のJeremy de Maillardは次のように述べています。
「草の根活動から世界の大舞台まで、Marshallは新進クリエイターから伝説的ミュージシャン、ベッドルーム・プロデューサーからフェスのヘッドライナー、小さなインディーズ会場からスタジアムまで、あらゆる人々を支えてきました。私たちの使命は一貫して、世界中のミュージシャンと音楽ファンの声を響かせ続けることです。」

 

地域の才能を世界へと響かせる

アートの息づくチャルーン・クルン地区に位置する「Marshall Livehouse」は、単なるライブ会場ではありません。コミュニティを中心に据えて設計され、厳選されたライブイベント、手軽に利用できるリハーサルスタジオ、そして地域の個性と世界的な視野を融合させた文化プログラムを展開します。

 

プログラムの核となるのは、毎週開催されるライブです。Marshallのステージは、新進アーティストがライブパフォーマンスの第一歩を踏み出す場であると同時に、既に活躍するアーティストが新たなファンと出会うきっかけにもなります。3階に設けられた2つのリハーサルスタジオは、ツアー準備や次なるヒット曲の制作に向けて創造力を育む拠点として機能します。手頃な料金設定で、ジャンルや経験を問わず、すべてのミュージシャンに開かれています。

 

Marshall Livehouseのミュージック&カルチャー責任者、Hataichanok “Pan” Uttaburanontは次のように述べています。

「バンコクは長らく東南アジアの音楽都市として栄えてきましたが、地域のクリエイターたちが交流し、創作を共有できる場がまだ不足しています。私たちは、地元の音楽コミュニティに対し、ツールや空間、そして世界へ羽ばたく機会を提供することで、その力を引き出したいと考えています。バンコクはそれにふさわしい街です。」

 

各フロアで体感するMarshallの世界

Marshall Livehouseは、Marshallファンや音楽愛好家にこれまでにない特別なブランド体験を提供します。ギターアンプやスピーカー、ヘッドホン、アパレル、アクセサリーなど、Marshall製品のフルラインナップが館内の各所に展開されています。

1階:ステージ&バー

City Boy Coffee Standが運営するこの空間は、日中はカフェとしてコーヒーを、夜は本格的なバーとしてお酒を提供。臨場感あふれるライブミュージックを楽しめるスペースとなっています。

 

2階:ヴァイナル リスニングバー&ギアハブ

Marshall音響機器を地元でご購入いただいたお客様向けのギアハブとして、製品のサポートを行います。また、柔軟に使えるワークショップスペースも備え、音楽を楽しめるヴァイナル リスニング バーも備えています。

 

3階:リハーサルスタジオ2室

最高級のMarshall製品を完備した2つのリハーサルスペース。地元の新進ミュージシャンからツアー中のアーティストまで、幅広くご利用いただけます。

 

4階:イベントスペース

展示会や音楽ショーケース、コミュニティ主導イベントなど、多目的に活用できるスペースとなっています。

 

信頼に支えられたパートナーシップ

Marshall Livehouseのオープンは、地域で10年以上にわたり信頼される流通パートナーであるAsh Asia (アッシュ・アジア)とMarshallが共有するビジョンの結実です。Ash Asiaが現地での運営とライブハウスへの投資を担い、Marshallはクリエイティブディレクション、製品の統合、戦略的支援、そしてグローバルな音楽ネットワークへのアクセスを提供しています。

 

Ash Asiaエグゼクティブ・チェアマン、Adam Reuterskiold Arnbac氏は次のように述べています。
「ライブハウスを通じてMarshallとのパートナーシップをさらに強化できることを大変嬉しく思います。また、音楽コミュニティに対して意義ある貢献ができることを誇りに感じています。」

 

未来を見据えたデザイン

Marshallはバンコクのライブハウスを、アジア全域、さらにはその先の地域へとMarshallが展開していく文化的な拠点づくりの第一歩と位置づけています。

 

「私たちは、伝統を大切にしながらも次世代のミュージシャンに刺激を与える、リアルな体験を作り出すことに注力しています」とMarshall代表のJeremy de Maillardは語ります。

 

バンコクのチャルーン・クルン通りソイ36番地186に位置する「Marshall Livehouse」は、8月16日に一般公開され、以降1週間にわたり多彩なライブパフォーマンスやコミュニティイベントを開催します。

 

ASH Asiaについて

ASH Asiaは、タイ、ベトナム、マレーシア、カンボジアにおけるプレミアムオーディオ機器、ヘッドホン、スピーカーの独占販売代理店です。同社は世界的に認知されたブランドや信頼される小売店と提携し、認定された高品質な製品と優れたカスタマーサービスを提供しています。音と文化への情熱を原動力に、ASH Asiaは東南アジアでの事業展開を積極的に進め、最高水準のオーディオブランドを消費者に届けることで、単なる製品ではなく共有したくなる体験を提供しています。

詳細は group.marshall.com をご覧ください。

 

Marshall Groupについて

Marshall Groupは、オーディオ、テクノロジー、デザインの分野で革新を生み出し、ミュージシャンと音楽ファンをつなぐグローバルブランドです。主力ブランドであるMarshallは、60年以上にわたり、ライブステージから自宅、外出先に至るまでロックンロールの精神を体現し続け、唯一無二の存在として確固たる地位を築いてきました。世界90以上の国と地域で展開されるMarshallの製品は、約800名の情熱あるスタッフによって開発・提供されており、音楽とともに生きるすべての人に向けて、進化し続けています。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る