タイ=カンボジア国境で軍事衝突! カンボジア軍が砲撃、PTTスタンドに着弾し民間人2名死亡。住民緊急避難!

7月24日、タイ・シーサケート県カンタララックの国境付近で、タイ軍とカンボジア軍の間に軍事衝突が発生したと現地メディアが報じています。
砲撃は午前9時頃から始まり、どちらの側が先に攻撃したかは明らかになっていません。

現場では、さまざまな種類の銃声や砲撃音を2時間以上連続して聞いたと証言しています。
政府関係機関は、直ちに住民の避難を開始させたため国道などでは数キロに及ぶ交通渋滞が発生しました。

住民の避難状況:

特にサオトンチャイ村(ตำบลเสาธงชัย)の住民の一部は避難せず、自宅地下の防空壕やバンカーに食料や水を持ち込み、立て籠もっているとも伝えられています。
これは2011年に類似した軍事衝突の経験からの備えによるものだとのことです。

被害状況(最新)

シーパナックチャイ村(บ้านศรีพนักชัย)の民家にカンボジア側の砲弾が着弾。

 ただし、この地域の住民はすでに避難していたため負傷者なし。

一方で、カンタララック郡内のバーンプー地区のPTTガソリンスタンドに、カンボジア側のBM-21ロケット弾が着弾し、死者2名、負傷者は学生や住民を含む多数でているとのことです。

 

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る