タイ北部、ミャンマー、ベトナムで計7回の地震観測。最大M4.6。タイ気象庁。
- 2025/5/28
- タイ北部

タイ気象局の地震観測課の発表では5月27日、ベトナム・ミャンマー・タイ北部で計7回の軽度な地震が観測されました。
震源の規模(マグニチュード)は、1.7〜4.6の範囲でした。
タイ・チェンマイ県でも微弱な地震
そのうちの1件は、チェンマイ県ヤンムーン地区で発生。
発生時刻:午後1時15分
マグニチュード:1.7
震源の深さ:1km
震源地の座標:北緯19.005度、東経98.599度
ベトナムではM4.6の地震
同日午前10時44分、ベトナムで最大M4.6の地震が発生しました。
深さ:10km
震源地の座標:北緯15.158度、東経107.851度
位置情報:タイ・ウボンラーチャターニー県の南東約322km
ミャンマー国内で5回の地震
ミャンマーでは、マグニチュード1.7〜4.3の範囲で5回の地震が報告されました。
被害報告なし、当局が警戒継続
現時点では、地震による被害や負傷者の報告はありません。
タイ当局は引き続き状況を注視しており、地域住民には警戒を呼びかけるとともに、今後の変化に備えるよう促しています。
※最新の地震情報は、以下の公式チャネルで確認できます:
・ウェブサイト: https://earthquake.tmd.go.th
・SNSアカウント名:EarthquakeTMD
(Facebook、X、Telegram、YouTube、TikTok)
・モバイルアプリ:「EarthquakeTMD」