- Home
- 事件(タイローカル)
- 中国からの未認可食品8,000点以上を押収。バンコクのしゃぶしゃぶ・マーラー店に出荷予定。
中国からの未認可食品8,000点以上を押収。バンコクのしゃぶしゃぶ・マーラー店に出荷予定。
- 2025/4/21
- 事件(タイローカル)

4月20日、タイ警察庁経済犯罪対策課は、バンコク・クロンサームワー区のニミットマイ通り42番ソイの民家を家宅捜索しました。
警察は、中国から輸入された未認可食品の倉庫として使用されていたとみています。
押収品の中には、中華麺類(バーミー)、マーラー火鍋のスープなど総数約8,000点、価値にして30万バーツ超だと伝えられています。
原産国は中国で、タイの食品・薬品監督機構(FDA)の認可はありませんでした。
家宅内には、タイ人女性「Aさん」がおり、彼女が商品を管理していたとされています。
Aさんの供述によると、これらの商品は中国から個人で輸入し、バンコクのしゃぶしゃぶ店や麻辣店、およびオンラインで販売予定だったとのことです。
捜索に入った民家は、保管・配送用の倉庫として賃貸されたもので、オーダーが入ればすぐに商品を発送する仕組みでした。
このような未認可輸入食品は、健康被害のリスクがあることから厳しく取り締まられています。
タイ当局は、今後も違法食品の流通防止に注力する構えです。
安かろうのお店には、このような出自の怪しい食品が使用されているのでしょうね。