チョンブリーの大手鉄鋼製品会社の日本人社長死亡。ゴルフの帰路、運転手の居眠りが原因か?

2月16日、ブラパウィティ高速道路(バンプリー料金所付近・11km地点) で発生した衝撃的な事故が防犯カメラに記録されました。
黒のトヨタ製高級バンが高速で走行し、そのまま料金所前の柱に激突。
車両は大破し、車内にいた日本人実業家(57歳)が即死しました。
なお、運転手(36歳)は重傷を負っています。

事故の詳細

発生時刻:2025年2月16日 12時07分

事故現場:ブラパウィティ高速道路・バンプリー料金所前

運転手:タイ人の男性(36歳)
柱に激突した衝撃で車内に閉じ込められ、救助隊が特殊機器を使用して救出
意識不明の重体で病院へ搬送

同乗者:日本人実業家・ソウイチ氏(57歳)
チョンブリー県にある大手鉄鋼製品会社の社長
衝撃で即死、助手席付近で発見
救助隊が遺体を取り出し、司法解剖のため病院へ搬送

事故の原因

運転手が居眠り運転をしていた可能性が高い
防犯カメラ映像ではブレーキや減速の様子なし
車内からゴルフバッグとゴルフ場のチケットを発見

→ プレー後の帰路で事故が発生した可能性

現在、警察が事故の詳細を調査中。さらなる進展があり次第、追加報告される予定です。

関連記事

最新記事

月間人気記事TOP10

ページ上部へ戻る