過去の記事一覧
-
10月3日午前3時ごろ、アユタヤ県でも強風と豪雨が発生しました。
クラチウ地区で、樹齢100年以上の大きなタマリンドの木が倒れ、木造平屋の民家を直撃し全壊しました。
この家には51歳の男性ティーラユットさん(仮名)、…
-
南パタヤ・バリハイ桟橋に停泊中のヨットで作業員が感電し意識を失ったとの通報を受け、救助隊らが現場に向かいました。
現場では、意識を失って倒れている男性が発見され、後に44歳のヨット専属電気技師ウィラパットさんであること…
-
10月3日の首都バンコクは大荒れでした。
早朝から豪雨が降り、強風が吹き荒れた結果、ひさしが飛ばされ、大木が倒れ民家を直撃するなどの被害がでています。
車にも被害が及び、道路交通にも支障が出ました。
同日午前5時3…
-
パタヤで、15歳未満の少年少女を外国人観光客向けに売春させていたとして、77歳のオランダ人男性のポン引きと58歳のタイ人女性が逮捕されました。
現場は、パタヤ市ノーンプルー地区のホテルで、警察署から100メートルも離れ…
-
バンコク・トンロー地区の高級コンドミニアム「スコープ トンロー」(32階建て、総額36億5,000万バーツ)が販売中です。
全18ユニットのうち、現在11ユニットが売約済みで、購入者はすべてタイ人とのことです。
今回…
-
パタヤの自宅から行方不明となった19歳のイギリス人ローレンスさんが、サンクラブリー郡の国境付近で監視カメラに映っていることが確認されました。
家族は9月26日以降、彼の行方が分からなくなり、母親がメールを確認したところ…
-
タイ北部スコータイ県、スックカセーム地区チクエーン村の住民から、窮状が届いています。
同地区は「バーンラカム モデル」事業の対象地域ですが、現在2か月以上にわたる洪水被害に苦しんでおり、住宅地の水位は上昇し続けているに…
-
タクシン・チナワット受刑者の「仮病」問題に関連し、前代未聞の長期間入院を可能にしたとして、警察総合病院(PGH)院長のタウィーシン・ウェーウィタ―ン医師(警察中将)が医師免許停止処分を受け、警察庁本部の閑職に異動となりま…
-
米国務省が発表した「2025年 人身売買報告書(TIP Report)」は、東南アジアにおける人身売買の深刻な状況を明らかにしました。
特にカンボジアは4年連続で最低ランクの「ティア3」に留まり、タイは少し上の「ティア…
-
■当社初 タイにおけるホテル開発事業
大和ハウス工業株式会社は、タイ王国(以下、「タイ」)首都バンコク中心部において、当社初となるタイにおけるホテル開発事業「KROMO Bangkok, Curio Collecti…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.