過去の記事一覧
-
7月3日は『世界ペッパーランチの日』。
先ほど、日本側のプレスリリースをお伝えしましたが、今度はタイに限っての詳細をお伝えします。
https://x-bomberth.com/20250628pepperlunch…
-
看板メニュー「ビーフペッパーライス」を注文でもう1皿無料になるキャンペーンを世界17の国と地域、517店舗にて実施
株式会社ホットパレット(本社:東京都江東区、代表取締役社長:池野隆)が展開するペッ…
-
バンコク屈指のエンタメタウン「RCA(ロイヤル・シティ・アベニュー)」が、再び大きな転換期を迎えているといいます。
タイ国鉄(SRT)が保有する約78ライの貴重な土地は、1990年代から開発され、ナライ・ルアンピパット…
-
タイ陸運局は6月28日に開催された第11回「特別なナンバープレート」オークションの結果を発表しました。
本オークションは、タイ陸運局と「交通安全推進基金(กปถ.)」の共催により行われています。
高額で落札された注目…
-
6月17日にバンコク、セントラルワールド開催された、Snow Man 向井康二主演、日タイ共同製作されたドラマ「Dating Game~口説いてもいいですか、ボス⁉~」“Heart Opening Day”…
-
タイ・チョンブリー県バーンブン郡で、不法労働と武器関連の大規模摘発が実施されました。
中央捜査局(CIB)および人身売買対策部(ปคม.)による合同作戦で、不法滞在の外国人労働者15人(ミャンマー人10人、中国人5人)…
-
タイで飲食店にはいると、表示価格のとなりについている「++」の表記。
これは、サービスチャージとVAT(税金)がかかりますよという意味ですが、思った以上に加算され、「意外と高かったな」という感想を得た人もすくなくないは…
-
パソコンなどで記載されたタイ文字は読めますが、手書きのタイ語はまだ理解不能です。
でも安心してください。
タイ人でもわからないみたいです、医療業界の話しですが…。
「医者の手書き文字って、本当に医者同士で読めるの?…
-
6月28日、タイ警察庁人身売買対策部の命令により、カラオケ店2軒を拠点に未成年を使った売春をあっせんしていた女2名が、ナコンシータマラート県カノム郡で逮捕されました。
逮捕されたのは以下の2名
・ワンウィサー(通称メ…
-
チェンマイの街でチンチン電車で移動。
それが実現したら、風情があっていいかもしれませんね。
「チェンマイ県レッドライン電車建設プロジェクト」が進められています。
今回は、ナコーピン病院~メーヒアサマンサマッキー交差…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.