カテゴリー:タイローカルニュース
-
先日タイのぺトンタン首相が、「ビザ免除制度」の見直しを関係省庁に指示したことをお伝えしましたが、4月27日、広報局もフェイスブックで、ぺトンタン首相がビザ免除制度の見直しを承認したと発表しました。
一部の外国人観光客に…
-
4月27日、タイ国立開発行政研究所(NIDA)センターは、「カジノ設置はタイ貢献党とプームジャイタイ党の決裂点か?」に関する世論調査結果を発表しました。
この調査は2025年4月21日から23日にかけて、18歳以上の全…
-
日中は猛暑、夜間は熱帯夜が続くタイですが、人々が涼を取るために依存するのがエアコンです。
さらに最近は、電気自動車(EV)の急速な普及が相まり、夜間に電力使用量のピークを迎える傾向が強まっていると言います。
特筆すべ…
-
タイ民間航空局(CAAT)は、タイ全国の公共空港における液体類の持ち込みに関する新たな規則を発表しました。
この新ルールは、2025年4月22日に官報で公布され、即日施行されています。
新規則の概要
正式名称「液体…
-
4月24日、タイ天然資源・環境省 地質資源局の局長ピチット氏は、3月28日にミャンマー・マンダレーを震源とするM8.2の大地震の後、タイとミャンマー両国で500回以上の余震が観測されていると発表しました。
余震と断層の…
-
タイ内務省防災局(DDPM)は、セルブロードキャスト(Cell Broadcast)技術を用いた緊急警報システムのテスト実施日を正式に発表しました。
テストは小規模・中規模・大規模の3段階に分け、2025年5月2日・7…
-
タイ観光スポーツ省によりますと、旅行の安全性に対する懸念をはじめとする複数の要因により、中国人観光客のタイ訪問が今後減少する見込みであると表明しています。
1月1日〜4月20日までの外国人訪問者数は延べ1,127万人で…
-
4月22日、タイのランパーン県トゥーンで40.6℃を記録し、全国で最も高い気温となりました。
タイ気象局の発表によりますと、同日に全国で4つの郡で40℃を超える猛暑が観測されました。
水曜日の公式発表によりますと、バ…
-
タイでスキューバダイビングをするにあたり、新たな規制が発表されました。
これは脆弱なサンゴ礁の保護を目的とし、経験の浅いダイバーの水中撮影に制限がかけられます。
タイ王国官報によりますと、環境資源省が発令した新たな措…
-
タイは何でもお届けしてくれる!
そんなデリバリー文化を支えてきたブランドが、ついに幕を閉じます。
4月23日、食事のデリバリーサービスで有名な「foodpanda Thailand(フードパンダ・タイランド)」が、公…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 376
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.