カテゴリー:タイローカルニュース
-
2月18日、タイの学校が、妊娠中の学生を転校や退学させることを禁止する法案が施行されました。
この動きは、学生が適切な教育を受ける権利を保護する目的を持っています。
この法案は、全ての学級の学校、大学、職業訓練校に適…
-
タイ国民は、そこらのちょうちん記事しかかけないメディアよりも正論を捉えています。
6月1日より施行されるとされるタイ入国税(観光税とも)に対する精査を求める声が高まっています。
その資金が、また汚職につながるのではな…
-
タイの気象局は、2月15日から17日金曜日まで、一部の地域で嵐を伴う雷雨、強風、雹などが吹き荒れ、1~3℃の気温の低下に備えるよう注意報を出しています。
一方、バンコクでは15日、首都の60%が大雨に見舞われ、高速道…
-
タイ内閣は、国家観光政策委員会の提案に従い、暫定的に6月1日から、タイを訪れるすべての外国人観光客から150~300バーツの範囲で、入国税を徴収することを承認しました。
陸路および海路で到着する外国人観光客の入国税は、…
-
本日は、バレンタインデーです。
もう職場の方や愛する人に贈り物をされましたでしょうか。
日本人駐在員が多く住むシーラチャの小売店では、今年のバラの購入者がはるかに少なかったと嘆いています。
あるお店の店主は、デリバ…
-
ミャンマー、カンボジア、ベトナム、ラオスから労働者を雇用している企業は、2月13日月曜日までに、電子システムまたは労働省の雇用サービスオフィスを通じて労働許可を延長する必要があると政府報道官が発表しています。
期限まで…
-
国家警察長官のダムロンサック氏は2月10日、警察官が安価に質の高い食事がおなかいっぱい摂れるようにと、30バーツから食べれる食堂をオープンさせました。
現在バンコクの物価上昇率は激しく、多くのフードコートでは1食あたり…
-
タイ赤十字社は、トルコ大地震の救援活動に200万バーツの寄付を約束しています。
マグニチュード7.8の地震による死者数は現在21,000人で、シリア=トルコ両国で数百万人が自身の影響を受けています。
死亡者の中に…
-
何とか不労収益で生きていきたい、他の人から承認されたいといった人たちが、続々とSNSでインフルエンサーを目指していますが、そのハードルは年々高くなっていく傾向にあります。
歳入局局長は、YouTuber、ソーシャルメデ…
-
中国政府が、2月6日に団体旅行の制限を緩和したため、タイ全国の観光地を中国人観光客が占領しています。
タイは、中国が団体旅行を許可している20か国の1つです。
観光客はメークロン駅で、ラムハップ市場を通って駅に入る列…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.