カテゴリー:タイニュース
-
バンコク首都圏警察第3管区の上級警察官が、中国人警察ボランティアを育成する大学の講座を支持し、警察ロゴが入ったIDカードの発行を承認した疑いで調査を受けています。
この警察大佐の名前は、さらなる調査が進行中であるため明…
-
2025年1月2日、国家汚職防止委員会(NACC)は、タイ国際航空(タイ航空)の元商業部副社長兼貨物および郵便業務部長であるプルット氏とその関係者が不正行為に関与していたと結論付けました。
問題となったのは…
-
チェンマイのターペー門広場で、日本から観光に来ていた平野ともひろさん(31)が、カウントダウンイベント後に禁止区域でランタンを飛ばそうとし、それを注意した警察官に対し襟首をつかみ抗議した件が、公務執行妨害にあたるとし30…
-
2025年1月2日午前7時ごろ、サムットプラカーン県バンプーにある合成繊維製造工場で火災が発生しました。
この火災は、氷工場内の倉庫で起こり、警察や消防、救助隊が駆けつけ、30台以上の消防車が動員されました。
火…
-
2024年11月25日にTikTok上で公開された、バンコク中心部にある商業施設からパラシュートダイブを行った映像についての続報が入りました。
この映像では、高層ビルから飛び降り、ベンジャシリ公園付近に着地し、その後パ…
-
新年カウントダウン中に起きた危険な銃撃事件で、49歳のタトゥーショップの店主がスラータニー県パンガン島で逮捕されました。
この事件は2025年1月1日午前2時56分、バントンサラー地区にあるマッサージ店の外で発生しまし…
-
タイ現地メディアでは報じられていませんが、12月29日に発生したカオサン地区にある「エンバーホテル」で起きた火災で、重傷を負い病院に入院していた日本人1名が死亡したと、現地の日本大使館が明らかにしています。
この6階建…
-
2025年1月2日、ナコンラチャシーマー県では、飲酒運転で摘発された100人以上の被疑者が交通法違反の裁判手続きを受けるため出頭しました。
これらの被疑者は、51カ所の交通規律検問所で検査を受け、体内のアルコール濃度が…
-
タイのイベントは、日本のような厳しい安全基準が遵守されていませんので、事故はつきものだと思っていてください。
基本、事故責任です。
プーケット県のパトンビーチで行われたカウントダウンイベントでは、新年を迎えるための花…
-
チェンマイのターペー門広場で、外国人観光客がカウントダウンイベント後に禁止区域でランタンを飛ばそうとした件について新たな詳細が明らかになりました。
この区域は、住民の住宅密集地で火災の危険があるため、ランタン(コムロー…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.