カテゴリー:タイニュース
-
5月22日午前3時頃、チョンブリー県警は、パタヤのプール付きヴィラにて開催されていた若者の誕生日パーティーを摘発に乗り出しました。
検挙の経緯と内容
住民から「若者たちが薬物を使用して騒いでいる」との通報を受け、警察…
-
5月21日、労働省雇用局は、タイ人の雇用機会の保護および外国人労働者の合法的な労働整理を重要視し、対策を実施したと述べました。
この作戦の一環として、雇用局の外国人労働監視チームが現場に出動し、事業所への継続的な立ち入…
-
タイ警察は、偽のFacebookページアカウントを利用して観光客をだまし、約70万バーツの被害を与えたとして、3人の容疑者を逮捕したと発表しました。
5月20日、3人はチャンタブリー県、バンコク、アユタヤ県で、それぞれ…
-
タイでは、COVID-19パンデミック後の経済回復を遂げた2023年、廃棄物の年間総量が過去最高の2,695万トンを記録しました。
特に懸念されているのは、電子機器、蛍光灯、電池などの有害廃棄物のうち、適切に処理されて…
-
歴史的建築物を現代風にリノベーション、ランジェリーショップとカフェを融合し、タイ人・外国人観光客をターゲットに。
タイのワコール(Thai Wacoal Public Company Limited)は、新店舗「Wac…
-
5月20日、セナ・ディベロップメント(SENA Development PCL)のMDケーサラー氏は、タイの三菱ロジスティクス株式会社との間で覚書(MOU)を締結し、「SENA MLC 1 Co., Ltd.」を設立した…
-
5月20日午後2時ごろ、タイ・パタヤのジョムティエン地区で、レストランの女性従業員2名が暴行を受け負傷する事件が発生しました。
被害者のロスコンさん(26歳)とルンティワさん(33歳)は事件後にメディアに訴え出て、防犯…
-
5月21日、タイ入国管理局の指示により、バンコクの観光地カオサン通り周辺で違法就労の取り締まりを実施しました。
今回は、屋台販売や路上販売などの無許可労働が対象とされ、調査はラームブトリ通りとカオサン通りの店舗や路上販…
-
バンコクやその他の人気観光地への旅行を計画している観光客は、十分な注意が必要だとマスターカードの研究結果が示しています。
マスターカード経済研究所の報告によりますと、タイの首都バンコクは観光客が詐欺に遭いやすい都市の一…
-
アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)の連結子会社Earth(Thailand)Co., Ltd.(以下「アース(タイランド)」)が、5月21日(水)に設立45周年を迎えました。…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.