カテゴリー:事故・火災(タイローカル)
-
タイの火災発生原因として目立つのは、電気系統がショートの場合が多いのですが、このようなケースもあるようです。
フアヒンでは、ハトが突然爆発を起こし、ホテルの部屋が全焼させ、被害額は50万バーツにも達したという事件が発生…
-
速報です。
6月23日11時ごろ、バンコクのドゥシット地区にあるラーウィニット校で行われた消火訓練中に、消火器の容器が爆発し男子学生1人が死亡、5人が負傷する事故が発生しました。
死亡した男子学生は、消防訓練場からは…
-
6月19日より23の全駅が開通となり、利用客が急増中のイエローライン。
6月3日の試運転開始からわずか20日後に技術的なトラブルが発生し、市民の足に影響が出ました。
このモノレールの寸断事故により、ラップラオ101か…
-
日本人駐在員が多く住む第2の都市シーラチャで、外国人2名がバイクで18輪の大型車に追突し、死亡するという痛ましい事故が発生しました。
6月21日、チョンブリー県バーンプラ地区内のパタヤに向かう道路、7号線で発生しまし…
-
バンコク郊外で、またまたダイナミックな事故が発生しました。
6月20日午前3時15分ごろ、ロール紙を積んだ10輪トラックが高架からチャチュンサオ駅近くのイースタン線の線路に転落しました。
トラックの落下により4本の線…
-
スワンナプーム空港でオーストリア人女性が、旅客ターミナル2階から転落し重傷を負うという事件が発生しました。
彼女が、手すりを飛び越えるのを目撃している人がいました。
26月19日21時頃、スワンナプーム空港警察は、ス…
-
三菱セダンが突如炎上するという事故が発生しました。
バンコクのナンバープレートを付けた灰色のセダン車は、ラムパーン県で瞬く間に炎に包まれました。
幸いなことに、運転手と同乗客(女性2名、男性1名)は、炎上する車両…
-
相変わらず、無茶苦茶な事故が発生です。
6月14日18時ごろ、救助隊員にこの事故の通報が入りました。
事故現場は、チョンブリー県バンラムン地区ノンプルー地区内の射撃場近くでした。
事故現場では、大型観光バスの後ろで…
-
6月14日にトンロー地区で発生した火災では、けが人などなく消火となりましたが、その影には現場での必至な消火活動が行われていたようです。
https://x-bomberth.com/202306014thonglofi…
-
タイの俳優オフ・タナクリットさんが乗るバイクが交通事故に遭遇し、寝たきりになるという重傷を負いました。
乗用車で事故を起こした女性は、飲酒運転でした。
この交通事故に対し最近、裁判所は女性に懲役1年の判決を下し、総額…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.