カテゴリー:事故・火災(タイローカル)
-
1月12日19時ごろ、トンロー警察は、男性が高所から転落して死亡したとの通報を受けました。
現場は、バンコクの日本人居留区でもあるスクンビットソイ31にあるコンドミニアムとだけ報じられています。
この高級コンドミニ…
-
オンヌット地区のコンドミニアムの6階から、4歳の女の子が転落し死亡するという事故が発生しました。
1月12日、バンコクのオンヌット地区にあるコンドミニアムで、4歳の女の子が6階から転落し死亡したプラカノン警察署が通報を…
-
サコンナコーンで、逆走したトラックがバスと衝突し、僧侶1名が現場で死亡し、37名が負傷しました。
1月8日、サコンナコーンのニッタヨ通りで、この事故が発生しました。
警察らが現場に到着すると、道路上に損傷したトラック…
-
1月7日、人々を仰天させ大渋滞を引き起こした、トラックによるアーントーンのアジアハイウェイ歩道橋崩落事故。
同日午後、交通の妨げとなっていた歩道橋の撤去に成功しました。
午前7時40分頃、トレーラートラックが歩道橋の…
-
タイならあり得そうで、やっぱり起こってしまった大事故です。
1月7日午前7時7分ごろ、ナコンサワーン県ア―ントーンを走るアジアンハイウェイ上で、トレーラートラックが歩道橋に衝突し、歩道橋が崩壊する大事故が発生しました。…
-
1月5日に発生した、バンコク郊外のカンチナピセーク通りの地盤沈下の一部では、6日朝も通行止めが続いていました。
この事故は、地下給水トンネルの破損によって引き起こされ、その結果、水が放出され、道路の下の地面が浸食された…
-
1月6日午前3時ごろ、パタヤ警察はパタヤのジョムティエン地区にある8階建てのコンドミニアムからロシア人が転落したとの通報を受けました。
警察と救助隊が現場に到着すると、8階から転落した42歳のロシア人男性の遺体を発見し…
-
1月4日夜半に発生した、有毒化学物質の流出事故について、セター首相は5日、安全宣言を出しました。
4日木曜日、午後7時30分、サムロンヌア地区のスクンビット通り付近で、トラックに積まれた約200リットルの有毒化学物質「…
-
年末年始「危険な7日間」で最終日の集計が発表され、交通事故が2,288件、死亡者284名、負傷者2,307名が記録されました。
今年は、昨年の同時期よりも少なかったと内務省は会見で述べています。
ちなみに2022年1…
-
これは地震の影響ではありません。
1月5日夕方ごろ、バンコクのバンボン地区にあるラマ2世インターチェンジに向かうカンチャナピセーク通り3車線が、大きな中華鍋のように60センチほど陥没し、通行止めとなりました。
その結…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.