カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
10月24日、クラビー県に「セントラル クラビー」が正式オープンし、アヌティン首相兼内務大臣が主催する開業記念式典が開催されました。
「セントラル クラビー」正式オープン
南部で6番目、全国で44番目となる同施設…
-
この話、本当に実現させてよいのでしょうか。
10月24日、パタヤ市の市長は、パタヤ市の公共交通システム整備事業の一環として推進中のモノレール「グリーンライン」計画について、最新の進捗状況を発表しました。
本計画は、ト…
-
10月23日、バンコクと周辺県で発生した高潮により、チャオプラヤー川が川沿いの遊歩道を越えてあふれだしており、船の利用者や沿岸住民に警戒が呼びかけられています。
関係当局は、10月23〜27日の5日間にわたり水位が最大…
-
台風「フェンシェン(Fengshen)」の影響により、プーケットで激しい雨が降り続き、市内各地で冠水被害が発生しています。
プーケットでは23日午後3時50分時点で、主要道路の複数箇所が冠水しました。
特にテープ…
-
日本のスーパーマーケット「LOPIA(ロピア)」がタイ初進出!
鮮度重視&コスパの良さで人気、セントラル・チェーンワッタナーにオープン予定!
日本の人気スーパーマーケットチェーン「LOPIA(ロピア)」が、タイ・バン…
-
2025年のロイクラトン祭は11月5日に行われ、バンコク都庁(BMA)は市民が安全に伝統行事を楽しめるよう、33の公園を開放すると発表しました。
各公園は、通常の開園時間から深夜0時まで開放となります。
◆主要な会場…
-
前もってお伝えしておりましたが、やはり値上げとなってしまいました。
10月22日、バンコク都はBTSスカイトレインの運賃を改定すると発表しました。
新運賃は、2025年11月1日から適用されます。
現在、バンコク都…
-
チェンマイには、50年間一度も作動しないエスカレーターがあるそうです。
チェンマイの老舗市場ワローロット市場(Waroros Market)で、「50年間動かない」と言われているエスカレーターが、再び動き出しました。
…
-
パタヤ近郊のバーンラムン地区の地方小委員会は、バイクタクシーサービスの再編プログラムを開始しました。
この取り組みは、法的基準への適合を確保し、公共の安全を向上させ、秩序を維持することを目的としています。
地区内のバ…
-
SYNTEC社は、SCX Corporationと合弁で、新たに世界的ホテルブランド「The Standard, Pattaya Na Jomtien(ザ・スタンダード・パタヤ・ナ・ジョムティエン)」を開発しました。
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- …
- 278
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.