カテゴリー:タイ地域別ニュース
-
一夜にしてテコンドーのスターダムの座についた、パニパック・ウォンパッタナキットさんは、7月26日の朝に「東京2020オリンピック」の金メダルを持ってプーケット空港に到着し、すぐに次の大会へと闘志を燃やしています。
…
-
7月25日、パタヤで夜間外出禁止時間に関わらず、バイクを運転し歌いながらライブストリーミングを行っていたカップルが逮捕されました。
バンラムン地区事務所のチームが、パタヤウォーキングストリートの前に夜間チェックポイ…
-
タイ国政府観光庁(TAT)によりますと、プーケット「サンドボックス」プログラムの下で、プーケットを訪れた外国人観光客の数は、7月23日金曜日までで10,209名で、その内21名が新型コロナウイルス検査で陽性であったことが…
-
日系企業にも影響が出始めています。
自動車などの電線やワイヤーを作成している矢崎総業(株)のタイ工場である「タイアロー」は、従業員4,300名のうち200名以上の従業員が新型コロナウイルスに感染していることが判明し…
-
バンコク都(BMA)は8月初旬までに、入院を待っている新型コロナウイルス患者のために、6,013床の53地域に隔離センターを開設する予定とのことです。
バンコクのアサウィン知事は24日金曜日に、BMAは自宅隔離に入…
-
三度登場です。
民家の壁をぶち壊してエサをもらいに来る(勝手にですが)ゾウさんとして日本でも有名になったゾウのプラ―イブンチュアイちゃん。
プラチュアップキーリーカーン県のフアヒンにもほど近いこの民家では、このゾ…
-
タイ中部ペッチャブーン県のブンサームパン地区にある鶏肉加工工場で、迅速抗原検査キットを使用して検査した結果、1,000件を超えるコロナウイルス感染が検出されました。
彼らのほとんどは、ミャンマーからの移民労働者でした。…
-
頑なにマスクを付けたがらない人の、その理由にはどんものことがあるのでしょう。
セントラルフェスティバル・パタヤに近くで、現在ソフトオープン中の「タコベル(TACO BELL)」。
そのお店にやって来たアメリカ人が…
-
タイでそれ相応の賃貸物件に住む際、入居時にインベントリーチェックと言うものを行います。
タイの賃貸物件では、家具付きで借りるケースが圧倒的に多いので、細かな備品チェックを行うわけなんですね。
それが物件によってかなり…
-
工場内クラスターが止まりません。
サムットプラカーンのバーンサオトーン地区の工場労働者が集合し、工場を14日間の閉鎖するよう要求しました。
問題となっている会社は、3,800人の従業員のうち387件が新型コロ…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.