カテゴリー:タイ東北部
-
コーンケン病院を出てから1週間以上行方不明となっている37歳の精神病患者の行方を捜しています。
有力情報をお寄せいただいた方には、1万バーツの懸賞金かけられています。
タワッチャイさんはコーンケン県サムラン地区の住民…
-
日本人には少し馴染みのない「サムパンボーク」というタイの観光地をご存じでしょうか。
「3000の穴」という意味で知られるこの観光地は、タイのグランドキャニオンとも呼ばれ、奇妙でユニークな地形が特徴的です。
タイ東北部…
-
コーンケンでは、100エーカーを超える広大な石灰岩の採石場跡に、エメラルドグリーンに輝く新たな観光名所「ブルーラグーン」が話題となっています。
コーンケンのプゥパマーン地区に位置するこの採石場は、旅行者の間で急速に人気…
-
こういった素朴な文化はいいものですね。
もち米の竹かごで作られた趣のある「モーラム人形」は、マハーサーラカーム県のバンドンノイ村で OTOP 賞を受賞しました。
バン ドン ノイは、今年内務省の OTOP 観光コミュ…
-
タイ東北部のナコンラーチャシーマーは5月17日、ユネスコがコラートジオパークを世界ジオパークとして宣言したことを受け、同機関の切望する「三冠」を獲得した世界で4番目の場所となりました。
コラートジオパークは、コラート市…
-
タイの知的財産局は、東北部のチャイヤプーム県のノンブアデーン地区にあるカリウム豊富な土壌による独特の環境下で育った「ノンブアデーンホムトンバナナ」の地理的表示 (GI) を登録しました。
ノンブアデーンホムトンバナナは…
-
タイの東北地方はイサーンと呼ばれていますが、ここに住む人々の喫煙者数は国内第2位となっています。
電子タバコの台頭で、若い女性の喫煙者が増えていると言います。
若者がたばこや電子たばこを使用するのを防ぐことは国家的な…
-
4月15日午後、ウボンラチャタニーのパタヤーノイで、何千人もの人がソンクラーン祭りを楽しんでいる中、夏の嵐に見舞われました。
約30分間続いた強風と大雨により、群衆はパニックに陥り、付近の道路が大渋滞に陥りました。
…
-
乱痴気騒ぎをするだけがソンクラーンではありません。
タイの衣装を着て、ブリーラム県のぺーラープルーンでアジサイの花を前に厳かなソンクラーンを過ごしてみませんか?
ブリーラム県「Play La Pl…
-
メコン川から現れる古代仏教のストゥーパ(仏舎利塔)の光景は、北部のノーンカイに観光客をひきつけています。
プラタートクランナムは、約700年前に川のほとりに建設されたと考えられています。
その後メコン川が少しづつ流…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 15
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.