カテゴリー:バンコクとその近郊
-
「衣食足りて礼節を知る」とは言いますが、タイは「BTSができて(ようやく)マナーを知る」なのかもしれません。
タイもようやくこのことについて、触れてくれるようにまでなりました。
バンコク・スカイトレイン(BTS)は6…
-
バンコク市庁舎(サオチンチャー)にて、チャッチャート都知事が主宰する第6回バンコク幹部会議が開催され、「スマート信号機(適応型信号制御システム)」の導入成功が主要議題として報告されました。
スマート信号で72カ所が渋滞…
-
バンコク都(BMA)は、新たな規則により、登録されたバイクタクシー運転手に対し、2年ごとに当局へ報告する義務を課すことを決定しました。
この改正規則は、6月30日に王室官報(Royal Gazette)にて告示されまし…
-
「スカイ・ウォンラウィー」、声優主演として大ブレイク目前!200百万バーツの興行収入を目指す
ファンと一緒にディズニー映画『リロ&スティッチ』を劇場で楽しもう!
本日より全国の映画館で上映中!
https://yo…
-
場所が一等地にもかかわらず、オープン以来鳴かず飛ばずで苦戦続きのショッピングセンター「ザ・マーケット・バンコク」。
いつの間にか館内に入れなくなっているということで、SNSで「閉鎖されたのでは?」との噂となるほどでした…
-
バンコク都庁(BMA)は、「油脂詰まり対策作戦」の一環として、飲食店に対する徹底的な点検を実施するとともに、家庭にもDIY型のグリーストラップ(油脂分離装置)の導入を促し、排水効率の向上を図っています。
バンコク都では…
-
以前、タイのドン・キホーテ「ドンドンドンキ」も出店していましたが、あえなく撤退。
周囲にセントラルワールドやBIG Cといった人気デパートがある中、なかなか客足が定着せず苦戦続きの「The Market」。
タイのS…
-
6月7日、バンコク・アソーク地区にある有名な猫カフェ「Asok Pethouse Cat Cafe」が、2025年12月をもって閉店すると公式Facebookページで発表しました。
理由は、家主による家賃の値上げが、1…
-
タイの首都バンコクの中心地サイアム地区で、「バンコク・プライド・パレード」が華やかに開幕しました。
本イベントは、タイを世界有数のプライド・デスティネーション(LGBTQIAN+の聖地)としての地位に押し上げることを目…
-
バンコク・トンブリー地区で長年地元民に愛され続けている「セントラル・ピンクラオ」が、現在段階的に改装工事を実施中です。
この全面改装工事は、2025年末の完成を予定しています。
今回の改装では、新たなコンセプト 「N…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 108
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.