カテゴリー:事件(タイローカル)
-
ある女性Aさんが、中国人観光客の男性から受け取った飲み物を飲んだ後に意識を失い、病院に運ばれた経緯を語りました。
Aさんによると、事件当日、彼女はパタヤのウォーキングストリート近くのパブで弟の誕生日を祝っていました。
…
-
12月18日、タイの入国管理局警察は日本の反社会勢力に関連したコールセンター詐欺グループを摘発したと発表しました。
この詐欺グループは、日本国内の高齢者を標的にしていました。
日本大使館の通報が発端
入国管理局は、…
-
12月17日、バンコク郊外バーンクンティアン警察は、ナイリアン市場近くにある美容室「ANGEL-20」にて、外国人労働者がタイ人が独占すべき職業を奪っているとの通報を受けました。
警察が調査したところ、問題の美容室「A…
-
12月16日、パタヤ警察は、これまでに何度もチョンブリー移民局に逮捕された外国人物乞いグループを再び逮捕しました。
逮捕されたのは、カンボジア人の成人10人と未成年9人、合計19人で、その中には障害者も含まれていました…
-
12月16日、国家汚職防止委員会(NACC)は、タクシン・チナワットの180日間にわたる病院滞在をめぐる不正行為疑惑の調査を開始しました。
バンコク特別刑務所から警察総合病院へ、実際に病気もしていないのにもかかわらず、…
-
タイ東北部、コンケーン県警は、刑期を終えてまだ2か月のタナチャイ(通称ジェー)(31歳)を、薬物販売の容疑で逮捕した。
彼は、3人の継子と妊娠中の妻の生活費を稼ぐ必要があり、友人を通じて覚せい剤(ヤーバー)12,000…
-
12月17日午前4時ごろ、パタヤ警察署に「武器を持った二人が対峙している」との通報を受け、現場であるウォーキングストリートへ急行しました。
現場には外国人観光客がパニック状態でおり、恐怖を感じていた様子だったと言います…
-
12月16日、国家汚職防止委員会(NACC)は、警察庁長官の汚職事件に関連して次の声明を発表しました。
8月に罷免されたセター元首相および関係者らに対し、当時のトーサック国家警察庁長官の選任を、法律に反して行ったとする…
-
一説には、権力闘争が引き金になっているとも言われるタイ警察庁元長官と元副長官の汚職事件、一年近くが経過してもまだ決着がつきません。
12月16日、国家汚職防止委員会(NACC)は、国民の関心を集めるこの事件に対し、報告…
-
12月16日18時30分、地元警察は、タイ・ペッチャブリー県で、乗用車がバイクと接触後、逃走したとの通報を受けました。
現場では、3名が重傷を負っていました。
現場には複数の負傷者が路上に倒れており、うち数名は重傷で…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.