カテゴリー:事件(タイローカル)
-
1月18日、タイ警察は日本大使館と協力して、行方不明だった日本人青年を無事に発見することができました。
タイ警察によりますと、この事件は、日本大使館が若い日本人男性の行方不明に関する支援をタイ警察に要請したことから…
-
1月18日午前2時頃、タイ東北地方シーサケート県カンタララック地区にあるクラブ前で発砲事件が発生しました。
被害者はクラブの警備主任であるブーン氏(約30歳)で、加害者はジョー(約20歳)と伝えられています。
目撃者…
-
だから私はタイの田舎が嫌いです。
表に出てこないこういった事案を、たくさん聞き及んでいます。
本当にうんざりします。
1月17日、タイの弱者の権利を守る「パウィーナ子ども女性財団」に、ナーン県から母親と家族が13歳…
-
タイのニュースサイトでは、こんな事件で溢れていて本当にうんざります。
ただ、たまにはお伝えしなければ、タイのリアルは見えてこないと思っています。
薬物依存の息子が家で暴れ、「ヤクはどこだ?お金を振り込むのか?」と父親…
-
強盗がチョンブリーの中国人実業家の高級住宅に侵入し、1億バーツ相当の高級時計を持ち去るという事件が発生しました。
この事件は1月15日の夜、パタヤ郊外で発生しました。
犯人は裏口の窓から侵入し、2階にある幅1メートル…
-
中国の旧正月を前に、タイを経由した中国人拉致事件が続いているため、タイ政府は火消しに追われていますが、まだまだ留まるところを知りません。
タイに渡航した後に行方不明となったモデルの息子を捜索するため、中国人の父親がタイ…
-
1月15日、アユタヤ県ナコンルアン警察署に、タクシー運転手からの通報がありました。
乗客が運賃を支払わずにいるというのです。
運転手のアチサポンさんによると、乗客はスワナプーム空港からアユタヤまでの運行を依頼したため…
-
1月15日、ノンタブリー県サイノイ警察は、元警察官であるマヌー・ウォンスワン(55歳)を逮捕しました。
サイノイ警察署は、銃器の取引がショッピングモールの駐車場で行われるとの情報を得て、プロジェクトチームを編成しました…
-
2026年度予算会議でぺトンタン首相は、AIを利用した詐欺に警戒するよう市民に注意を促しました。
彼女自身が、近隣国の指導者の声を模倣するAIを使用したコールセンター詐欺のターゲットになったことを明かしています。
メ…
-
バンコク、サトーン地区のコンビニエンスストアで、タイ人女性に対する性的嫌がらせを行った疑いで、ポーランド国籍の男が逮捕されました。
容疑者は「軽微な事件にすぎない」と主張し、謝罪を拒否しました。
被害者Aさんによりま…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.