カテゴリー:編集後記
-
タイでは汚職で一日も刑務所に行かずして仮釈放される人がいますが、同じ東南アジアの国では汚職で「死刑」判決が下されています。
その国はベトナムです。
4月11日、ベトナムで行われている反汚職キャンペーンで、ベトナムの不…
-
1/4インチネジ対のGoPro用マウント付きでドローン風な撮影も可能。
株式会社サンエスライン(本社:佐賀県唐津市、以下「当社」)は、数年前の発売以来、大好評を博している「10m自撮り棒」の魅力を再びお伝えします。
…
-
2020年が明け、得体のしれないウイルスが感染拡大しているようだという情報が、水面下でまことしやかに囁かれるようになっていました。
それでも年明け早々は、タイ国内を始め世間一般ではちょっとした新種のインフルエンザだろう…
-
株式会社学情(本社:東京都千代田区)は、2025年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、インターネットアンケートを実施。今回は、「ChatGPT」について調査しました。4人に1人が、就職活動で「ChatGP…
-
株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「ドラゴンボール」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査…
-
少なくともタイでは、インスタグラムとフェイスブックの両方ともがクラッシュしているようです。
そちらを意味するタイ語、#ไอจีล่ม と #เฟสล่ม が急上昇してトレンド1位になっています。
3月5日22時20分…
-
みなさんはミャンマーという国に興味がありますか?
現在の軍事政権はクソですが、人々や街はステキなところなのかもしれません。
そして、こんなイベントもあるようです。
ミャンマーホテル観光庁は、シャン州のチャイントンで…
-
新年明けましておめでとうございます。
昨年タイは、新型コロナの規制が解除され、選挙も行われる中、様々な事件や事故のニュースをお伝えして参りました。
また本誌的には、日本からテレビや報道からの取材や撮影協力を、たくさん…
-
みなさん、タイにお越しになる際に旅行会社や会社のほうから、「タイの水道水は飲めません」と注意勧告をうけませんでしたでしょうか。
しかし、これは本当でしょうか。
※今回お伝えする内容は、多少誤解を与…
-
みなさん、ごきげんよう!
厳選されたタイの物件をご紹介していく、クロスボンバー不動産部「正直(に言っちゃう)不動産」、略して「正直(言)不動産」の高Pです。
いやあ、ほんと良かった。
この企画続けてきて。
山Pが…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.