カテゴリー:仰天ニュース
-
車でドライブ中、車のトラブルに見舞われた際、あなたならどうしますか?
日本では、JAF(日本自動車連盟)という素晴らしい機関があるので、いつでもどこでもかけつけてくれて安心ですね。
では、タイではどうでしょう。
ロ…
-
チャチュンサオ県パノムサーラカーム地区カオヒンソンの村民が500人以上を集結し、怒りを示しています。
集落の付近で、謎の工場建設の準備が進められていました。
最近、一日に何百回も出たり入ったり、大型車が目撃されていま…
-
タイにいるとまあまあの確率で、「あなたはどこの世界線から来た人でつか?」と尋ねたくなる時があります。
そんなお話です。
最近、フェイスブックでネット民から総ツッコミが入った話題を一つご紹介します。
ある女性が、アプ…
-
巨大ゾウにとっては、人間が乗る車など、ミニカーのようなものなのかもしれません。
TikTokに投稿された動画には、ナコンラチャシーマーのカオヤイ国立公園で、駐車中のSUV車を横転させる野生のゾウが映しだされていました。…
-
このパヤナーク、プライスレスです…、が、今なら無料です。
8月12日、タイ東北部コンケンにあるパヤナーク像(日本人にはナーガで有名。ナーガはインドの神様なので別ものだと主張するタイ人もいます)があるSNSサイトにアップ…
-
タイの学校は、先生の数があまりにも足りていないので、一人一人の生徒に目を配ることができません。
いわば、ついてこれる奴だけついてこい!方式なので、中退者も多くなります。
8月12日、タイのは全国的に「母の日」となって…
-
賃貸はリスクがつきもの。
特に外国では、賃貸する側にもオーナーリスクが伴いますが、もちろん、オーナー側にも「賃貸リスク」が伴います。
スクンビットエリアにコンドミニアムの部屋を持つオーナーが、PRの仕事する女性に部屋…
-
日本ではなかなか口にできないような様々なフルーツが、簡単にしかも安く手に入れられるのがタイの良いところの一つだと思いませんか?
「すいか」も日本では高価な果物ですが、タイなら気軽に食べれるのがいいですね。
そんなフル…
-
8月9日、ノンタブリー県パークレットのモーテルで男性が死亡したとの通報を受け、警察が出動しました。
犯行現場では、ポロシャツを着た55歳の男性がベッドの上にあおむけになって死亡しているのが発見されました。
また、使用…
-
タイは道路上で最強を誇るのは「車」です。
歩行者など、ふらふら歩いていたら、余裕で煽られますし、なんなら跳ね飛ばされます。
しかし、もっと最強な存在が現れました。
8月8日深夜、アントン県の警察に牛の大群がいるとの…
ページ上部へ戻る
Copyright © タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand) All rights reserved.