- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/3/21
- タイローカルニュース
タイのノンビザ滞在最大45日の緩和措置、現行では3月31日まで。延長はあるのか? 未だ動きなし。
2022年10月1日以降、指定された64か国からの観光客は、ビザ免除(ノンビザ)で最大45日間滞在できるようになっています。 コロナ禍以前の ビザなし渡航は、30日間でした。 現在のこの緩和措置は2023年3月31日… -
- 2023/3/21
- 企業PR
YDM (Thailand)4つの戦略でIPO 10 億バーツの成長を目指します。
YDM (Thailand) は、デジタル時代に向けたマーケティングとビジネス変革を専門とするエージェンシーです。 同社は、テクノロジーとクリエイティビティの力を組み合わせることで、目標到達プロセス全体のビジネスの成長… -
- 2023/3/20
- 企業PR
タイ生まれのオーガニック&ナチュラル ブランド「PHUTAWAN(プタワン)」が日本デビュー
有限会社アルファイン(本社:長野県松本市、代表:小幅 司朗)は、タイPHUTAWANの日本におけるエクスクルーシブ・ディストリビューターとして2023年3月に正式ローンチした 2023年3月8日に有楽町ルミネに直営店を… -
- 2023/3/20
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
マニュアルの自動翻訳で外国人材の活躍を支援 「Teachme Biz」に新機能、4月10日より提供開始
マニュアル作成・共有システム「Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)」を提供する株式会社スタディスト(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:鈴木悟史、以下「スタディスト」)は、4月10日より「Teachme Bi… -
- 2023/3/20
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
「バイオハザード」と『パズル&サバイバル』のコラボレーションが決定!タイ語バージョンあり。
2023年3月30日(木)午前9時からコラボイベントがスタート! 「バイオハザード」シリーズと、37GAMESのストラテジーゲーム『パズル&サバイバル』のコラボレーションが決定! 2023年3月30日(木)午前9時から… -
- 2023/3/20
- 事件(タイローカル)
一カ月以内にプラチンブリーに訪れた方で被爆の症状がある方は病院へ。セシウム137はすでに溶解。工場は閉鎖に。
3月20日、プラチンブリー県知事は記者会見で、昨日発見された放射線物質からセシウム137がすでに溶解されていることが判明したため、カビンブリー工業団地にある鋳造工場の約70人の従業員と工場の近くに住む一部の人々らは、保健… -
- 2023/3/20
- タイローカルニュース
【速報】タイ政府が議会を解散。本日より60日以内に選挙が行われます。
速報です。 タイ政府は、議会の解散を発表しました。 これで新たな選挙が行われます。 2023年3月20日、政府官報(ロイヤルガゼット)は、衆議院を解散する勅令を掲載しました。 本日より公布となります。 選挙に… -
- 2023/3/20
- 疾病(Covid-19等)
【週間新型コロナ情報】新規感染者数178名、新規死亡者5名~3月12日~3月18日
2023年3月20日発表。 タイ新型コロナウイルスインフォメーションセンターから発表されたタイにおける新型コロナウイス感染症(COVID-19)状況については以下の通りです。 2023年3月12日~3月18日 新規… -
- 2023/3/20
- タイ料理
「世界最高のシチュー & カレー」1位に選ばれた「パネーン」とは?『サボイシーフードCO.,』に聞いてみた。
昨日お伝えいたしましたTasteAtlasが選ぶ「世界最高のシチュー & カレー」にタイの「パネーン(พะแนง)」カレーが1位に選ばれました。 私もタイに10年以上住んでおりますが、恥ずかしながらこの「パネー… -
- 2023/3/20
- 芸能・スポーツ全般
いまファンが急増中の「タイ映画・ドラマ」その魅力とタイ語翻訳の工夫を字幕翻訳者が解説!
インプレスグループで航空分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、季刊『通訳・翻訳ジャーナル』主催によるオンラインセミナー、「つーほんウェビナー」の第8回「…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)