- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/4/1
- プーケット
自然は恵みだけでなく、危険もいっぱいです。プーケットで蜂に刺された英国人が死亡。
プーケットのラワイで英国人男性がハチに刺されて死亡するという事件が発生しました。 3月30日、ラワイの自宅で、この事件発生しました。 通報を受けた救急隊は事件現場に到着すると、家の中のベッドで68歳の英国人を見つけま… -
- 2023/4/1
- 芸能・スポーツ全般
2大映画館企業への配慮か?!タイの権威ある映画賞「スパナホン賞」の新基準規定に対し、多くの著名人がボイコット!
多くのタイの映画監督、劇作家、俳優、女優、その他の映画業界の人々は、「スパナホン映画賞」へのノミネートをボイコットする事態となっています。 それは、全国映画コンテンツ連盟が映画のノミネートの新しい基準を発表し、低予算の… -
- 2023/3/31
- 事件(タイローカル)
次々と暴かれるタイ警察の悪事。住宅プロジェクト入札審査委員会のメンバーほぼ全員が賄賂まみれ。
掘れば掘るほどでるのが、石油でも財宝でもなく、タイ警察の悪事です。 今まで何もして来なかったのが明らかです、前・前・前政権からのことですが! 警察の住宅建設プロジェクトに関して、権力を乱用しリベートを受け取ったと… -
- 2023/3/31
- タイローカルニュース
タイランドエリート加入者に犯罪者はいない! 身元審査を慎重に行っていると自信。
2023年11月に中国マフィアの巣窟トライアドに対する取り締まりが始まって以来、タイランドエリートカードの申請者には、より厳格な身元審査が行われています。 このカードの所有者は、最長20年間タイに滞在し、入国管理などの… -
- 2023/3/31
- 企業PR
「BOOK☆WALKER Thailand」サービススタート! タイのブックフェアのオフィシャルスポンサーに。
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、2023年3月28日に電子書籍サービス「BOOK☆WALKER Thailand」を開始いたしました。 … -
- 2023/3/31
- 芸能・スポーツ全般
BLドラマの人気タイ俳優Ja&First、日本初のオリジナルDVD「JaFirst Special Holiday」の先行予約!
「クリエイティビティ×テクノロジー」の力でIP開発を行う株式会社CHET Group(本社:東京都品川区 代表取締役CEO:小池祐輔 以下、CHET)が展開するレーベルCHET Asiaは、昨年行われた特別オンラインくじ… -
- 2023/3/31
- 芸能・スポーツ全般
≠ME鈴木瞳美1st写真集発売決定! 初めてのソロ写真集のロケ地はタイ・バンコク。2023年7月5日発売!
10代20代女性ファンからも支持を集める、指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ 「≠ME」(ノットイコールミー) のメンバー、鈴木瞳美が『鈴木瞳美1st写真集』(仮)を発売することになりました。 ≠MEは… -
- 2023/3/31
- 芸能・スポーツ全般
BounPrem主演タイBLドラマ「Between Us」出演俳優による日本初となる待望のファンミーティング開催が決定!
タイBLドラマ『Until We Meet Again』のスピンオフ作品として、水泳部の先輩ウィン(Boun)と後輩ティーム(Prem)の関係を中心に描いたタイドラマ『Between Us』出演俳優による日本初となるフ… -
- 2023/3/31
- イベント(プロモーション)
「ファン・ゴッホ・アライブ(Van Gogh Alive)」展。ICONSIAM6階で7月31日まで。
3月31日、世界的に有名な「ファン・ゴッホ・アライブ(Van Gogh Alive)」展が、バンコクの ICONSIAM で開催開始となり、訪問者は世界で最もバーチャル感覚で参加できるアート体験を可能にしました。 … -
- 2023/3/31
- タイグルメ(日本国内)
4月限定「カリフラワーと松阪ポークのガパオ」マンゴツリーキッチンで。
アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を日本で展開する株式会社ミールワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小島 由夫、以下MW)は、タイ・バンコクに本店をもつ「マンゴツリー」の姉妹…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)