- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/9/14
- タイグルメ(日本国内)
センタラグランドホテル大阪で食欲の秋を満喫!30種類のタイ料理が食べ放題のオーダービュッフェを初開催
9月15日(金)から平日のディナータイムに登場 2023年7月1日(土)に大阪・難波に開業したタイ発のセンタラグランドホテル大阪(所在地:大阪市浪速区難波中2-11-50、総支配人: 中川 繁樹)は、9月15日(金)よ… -
- 2023/9/14
- 事件(タイローカル)
タイ新政権に関わる大物政治家は逮捕されるのか?! サラブリーで未成年買春に関わった有力者に続々逮捕状。
サラブリー警察が、現在の連立政党政権の一翼を担う大物政治家に逮捕状発行しました。 容疑は、15歳の少女への買春行為。 この売春事件には、政府職員や病院関係者、元仏教関係者も関与していたことが判明しました。 サラブリ… -
- 2023/9/14
- タイローカルニュース
セター首相、様々な政策を閣議決定。電気代値下げ、公務員給与2回払い、ソフトパワーセンター設立、農家への債務猶予等々。
セター首相は初閣議後、9月の請求から電気料金をユニットあたり4.45バーツから4.10バーツに引き下げることを閣議決定したと述べています。 内閣はまた、ディーゼルの価格を1リットルあたり30バーツ未満に引き下げることを… -
- 2023/9/14
- タイローカルニュース
タイ付加価値税(VAT)の税率7%を2024年9月30日まで維持。いつかは本来の10%に?!
9月13日での閣議により、現在暫定的に引き下げられている付加価値税(VAT)税率を、2024年9月30日まで現在の7%で維持することを決定しました。 景気回復の促進を主な目的として挙げています。 最近、タイ銀行財政政… -
- 2023/9/14
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
「ハナミチ東京 歌舞伎町」日舞パフォーマー・歌手の花園直道さんがオフィシャル広報大使に就任。
2023年10月開業。歌舞伎町から日本文化を発信! 新宿エリアで飲食店の運営や、貸ビル業を展開している新宿メトログループ(本社:東京都新宿区、代表取締役:方山 成朱)は、歌舞伎町から日本文化を発信することを目的とした商… -
- 2023/9/14
- 疾病(Covid-19等)
【週間新型コロナ情報】新規感染者数244名、新規死亡者3名、9月3日~9月9日
2023年9月11日発表。 タイ新型コロナウイルス状況管理センターから発表されたタイにおける新型コロナウイス(COVID-19)の感染状況については以下の通りです。 2023年9月3日~9月9日 新規入院患者数 … -
- 2023/9/14
- タイグルメ(日本国内)
「から揚げの天才」トムヤムから揚げヒットで、トムヤム×カオマンガイ「タイのり弁」を新発売!!
本気の本格「タイのり弁」9月15日(金)~販売開始 揚げたてから揚げとテリー伊藤こだわりの玉子焼き「から揚げの天才」で、2023年9月15日(金)から、のり弁シリーズ第7弾となる「タイのり弁」の販売が決定致しました。9… -
- 2023/9/14
- 企業PR
タイ・バンコク近郊での物流施設開発「アルファ パントンプロジェクト」開発に参画
~タイにおける4件目の物流施設開発事業への取り組み~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は、現地子会社であるTOKYU LAND ASIA Pte.Ltd.(本社:シン… -
- 2023/9/14
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
タイコスメ『frunflynn シャインユー グロウティント』がオフライン初登場! 9月25日(月)よりPLAZA*にて先行販売
Z世代に大人気の若手俳優・森愁斗を起用したキャンペーンも開催! 株式会社日本機能性コスメ研究所(https://www.cosmelabo.shop/)は、タイ×日本企画のハイブリットコスメブランド『frunflynn… -
- 2023/9/14
- 事件(タイローカル)
タイランドエリート利用の男は、指名手配犯だった! プーケットで逮捕。
お金を借りるために書類を偽造し、56億バーツもの損害金を出した指名手配中の中国人容疑者がプーケットで逮捕されました。 プーケット入国管理局は、この男が中国大使館から指名手配された中国人のガオ容疑者(55歳)であるとの通…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)