- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2024/1/6
- タイローカルニュース
これでクレカ詐欺も安心?! 国営クルンタイ銀行が、磁気なし CVVなし 有効期限なし の半透明なクレジットカードを発表。
国営クルンタイ銀行は、磁気ストライプも目に見えるCVV番号も有効期限もない、半透明で番号のない新しいクレジットカードを発売しました。 新しいクレジットカードは安全性が高く、クレジットカード詐欺の問題の解決に役立つだろう… -
- 2024/1/6
- 事故・火災(タイローカル)
パタヤのジョムティエンにあるコンドミニアムからロシア人が転落し死亡。故人の転落前に奇妙な行動が目撃される。
1月6日午前3時ごろ、パタヤ警察はパタヤのジョムティエン地区にある8階建てのコンドミニアムからロシア人が転落したとの通報を受けました。 警察と救助隊が現場に到着すると、8階から転落した42歳のロシア人男性の遺体を発見し… -
- 2024/1/6
- タイローカルニュース
米国のタイ料理レストラン「ラブ&タイ」。ネットで犬肉料理を出していると誹謗中傷され閉店に。
カリフォルニア州フレズノにあるタイ料理レストラン「ラブ&タイ」。 この店で、犬肉を使用したアジア料理をだしていると人種差別的な根拠のない嫌がらせが6カ月以上続いたため、41歳のラサボンさんは家族の安全を懸念して店舗を閉… -
- 2024/1/6
- 日本料理
この日だけ! スシローだから実現できるこの価格! 1月8日は「漬けうに」を40バーツでご提供。
この日、一日限りです。 「ウニ」好きなら、絶対お見逃すな! 他では絶対にマネできない価格設定です。 スシローだから、やっちゃいます。 通常60バーツでお出ししている「漬けうに」を、1月8日この日一日に限って、40… -
- 2024/1/6
- 事故・火災(タイローカル)
セター首相安全宣言。ソイベーリン近くで発生した有毒化学物質「リン化アルミニウム」の流出事故。呼吸器系に炎症の可能性。
1月4日夜半に発生した、有毒化学物質の流出事故について、セター首相は5日、安全宣言を出しました。 4日木曜日、午後7時30分、サムロンヌア地区のスクンビット通り付近で、トラックに積まれた約200リットルの有毒化学物質「… -
- 2024/1/6
- 事故・火災(タイローカル)
タイの年末年始「危険な7日間」。最終日の集計で死亡者284名。けが人2307名。昨年よりも若干減少。
年末年始「危険な7日間」で最終日の集計が発表され、交通事故が2,288件、死亡者284名、負傷者2,307名が記録されました。 今年は、昨年の同時期よりも少なかったと内務省は会見で述べています。 ちなみに2022年1… -
- 2024/1/5
- 事故・火災(タイローカル)
【動画あり】バンコク、ラマ2世インターチェンジ付近の道路が陥没。3車線が通行止めに。渋滞発生中。
これは地震の影響ではありません。 1月5日夕方ごろ、バンコクのバンボン地区にあるラマ2世インターチェンジに向かうカンチャナピセーク通り3車線が、大きな中華鍋のように60センチほど陥没し、通行止めとなりました。 その結… -
- 2024/1/5
- アイドル
創造営2024(CHUANG ASIA 2024) バンコクのアイコンサイアムでグローバル練習生たちがテーマソングを披露。
株式会社ドロップがプロモーション等のサポートを行う「創造営2024(CHUANG ASIA 2024)」は、タイで撮影された1stシーズンの放送を2024年2月3日に開始し、センセーショナルな練習生た… -
- 2024/1/5
- 事件(タイローカル)
金製品を強奪したセクスィーなおねいさん(?)が秘めた、もっと恐ろしい犯行計画とは?
2024年1月4日17時30分、サダオ警察署は、ゴールドショップでの強盗事件の通報を受けました。 事件現場となったのは、ソンクラー県サダオ地区「ヤワラート・バンコク・ゴールドショップ」ロータス・サダオ店。 犯人が重… -
- 2024/1/5
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
センタラグランドホテル大阪が2023年日経優秀製品・サービス賞「Nikkei Asia賞」を受賞
2023年7月1日(土)に大阪・難波に開業したタイ発のセンタラグランドホテル大阪(所在地:大阪市浪速区難波中2-11-50、総支配人: 中川 繁樹)は、日本経済新聞社主催 2023年日経優秀製品・サービス賞において「…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
音楽フェス「Tomorrowland 2025」メインステージが全焼、開催直前に大火災発生! 2026年タイ開催。 カテゴリ: 事故・火災(タイローカル)
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイ観光地のエサやり場が転覆。運営者呆然、あとに残ったのは魚のエサのみ。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ政府、EV車移行にブレーキ。EVメーカー『NETA』に補助金停止と罰金措置。新たな管理制度を検討。 カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊