- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2024/2/1
- 事故・火災(タイローカル)
バンコク郊外のコンドミニアム23階から4歳児が転落し死亡。引っ越しの荷物の整理に気を取られている間に…。
1月31日16時頃、バンコクのチョムトン区バンモット、ラマ2世通りにあるコンドミニアムの23階から4歳の男児が転落し死亡するという痛ましい事故が発生しました。 現場となったコンドミニアムは26階建てで、裏の道路で全身に… -
- 2024/2/1
- イベント(プロモーション)
『JAPAN EXPO THAILAND2024』にて「マニアニワールド」の新作グッズを世界初販売!!
株式会社フロンティアワークス(本社:東京都豊島区 代表:辻 政英 以下:「フロンティアワークス」)は、2024年2月1日(木)~2月5日(月)に台湾で開催される『第12回 台北國際動漫節(Taipei Interna… -
- 2024/2/1
- バンコクとその近郊
バンコクのサムヤンミットタウンに子供の遊び場ならぬ、大人の遊び場が登場。4月10日まで。
バンコクのサムヤンミットタウンに、子供の遊び場ならぬ、大人の遊び場が登場しました。 タイの不動産開発会社フレイザーズ プロパティ タイランドが開発したこの 32 メートルの遊び場は、人々に子供の時のような解放感を与… -
- 2024/2/1
- 日本料理
タイ21店舗目!スシロー『センチュリー ザ ムービー プラザ スクンビット・オンヌット』店、2月7日グランドオープン!
「オンヌット」というタイトルを入れるだけで、何故かPVが伸びるほど、日本人に愛されている街。 それが「オンヌット」です。 それだけオンヌットには、日本人を惹きつける魅力があるのでしょうね。 そのオンヌットの魅力をさ… -
- 2024/2/1
- 企業PR
タイや日本を含むアジア11地域における詐欺の実態「アジア詐欺レポート2023」。迷惑電話・SMS識別アプリ「Whoscall」 。
~日本では4人に1人が”週に1回は詐欺に遭遇した”と回答!詐欺被害を受けた人の理由として最多が「詐欺を見分ける十分な知識がなかった」であることがが明らかに~ 迷惑電話・SMS識別アプリを展開する「Whoscall(フー… -
- 2024/1/31
- 仰天ニュース
BTSモーチット駅、象柄パンツで物乞いをする外国人に当局が動きます。
1月31日、バンコクの社会開発・人間安全保障省は、BTSモーチット駅で象柄のパンツをはき、帰国のための航空券購入資金を得るために、物乞いをしている外国人について状況を明らかにしました。 この外国人は、20バーツまたはそ… -
- 2024/1/31
- 企業PR
旧正月の向けジムトンプソンのドラゴンTシャツをゲットしよう!「Scent of Flowers」コレクション。
ジムトンプソンが、旧正月に向けた「セント・オブ・フラワー」(花の香り)コレクションを発表します。 新しいコレクションは、古えの魅力と活気からインスピレーションを得ています。 現代的なファッションとともに、伝統的な龍と… -
- 2024/1/31
- タイローカルニュース
【在タイ日本大使館】バンコクにおける抗議集会~在バンコク・ミャンマー大使館前。2月1日。
2024年1月31日発信。 在タイ日本国大使館より、バンコクの反政府集会に関するお知らせがありましたので共有させて頂きます。 (以下原文ママ) ・インターネット上の情報によれば、2月1日(木)に、ミャンマー大使館前… -
- 2024/1/31
- タイグルメ(日本国内)
『タイ産ジャンボ焼き鳥』飼育・加工環境にこだわり抜いた一品。食べ応え満点!
株式会社綿半ホームエイド(長野県長野市 代表取締役社長:牧島禎彦)は、「タイ産ジャンボ焼き鳥」(冷凍)の販売を開始しました。タイでは鶏肉がメイン産業であり、農場規模も年々拡大しています。ヨーロッパなどにも出荷し、輸… -
- 2024/1/31
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
“タイ沼”へようこそ!タイ俳優が大集合「T♡LAND STAR magazine」が2024年1月31発売!
ぴあ株式会社より “いま推しタイ!”タイ活エンタメ&カルチャー最新ガイド「T♡LAND STAR magazine」(タイランド スターマガジン) が本日発売します。タイドラマからT-POP、グルメ、注目のタイコスメまで…
月間人気記事TOP10
【8月8日限定】スターバックス全メニュー「1杯買うと1杯無料」プロモ開催! カテゴリ: 多国籍料理(インターナショナル)
ついにオープン!『ジュラシックワールド:ザ・エクスペリエンス』の世界観がアジアンティークで再現! カテゴリ: バンコクとその近郊
音楽フェス「Tomorrowland 2025」メインステージが全焼、開催直前に大火災発生! 2026年タイ開催。 カテゴリ: 事故・火災(タイローカル)
常夏のタイでエアコンが売れない! 販売30%減、家電市場に冷え込み。業界は減税策に期待。 カテゴリ: タイローカルニュース
中國人観光客を取り戻せ! タイ主要空港で中国人向けに「ファストレーン」設置。違うんだよなあ。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイ、中国人観光客の回復長期化。現地担当者「誠実さこそ鍵」。政府のいう「安全」はウソだとバレてる。 カテゴリ: タイローカルニュース
政府のプロジェクトで大規模不正発覚。中国製パネルをタイ製に偽装。官民談合、リベート疑惑へと発展か?! カテゴリ: 事件(タイローカル)
タイ政府、EV車移行にブレーキ。EVメーカー『NETA』に補助金停止と罰金措置。新たな管理制度を検討。 カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク首都圏、電車運賃20バーツ均一。8月25日より登録受付開始へ。見切り発車に不安。 カテゴリ: バンコクとその近郊
2025年上半期、タイの外国人観光客数6%減少。日本、ベトナムとの競争激化。 カテゴリ: タイローカルニュース