- Home
- 過去の記事一覧
サイト運営一覧
-
- 2023/11/26
- タイローカルニュース
2024 年 4 月 1 日から旅客サービス料金を 30 バーツ値上げ。スワンナプーム、ドンムアンなど6つ空港で。
タイ空港 (AOT) は、6つの空港でより優れた技術を導入したことによるコスト増加に対処するため、2024 年 4 月 1 日から旅客サービス料を 30 バーツ値上げすると発表しています。 具体的には、2024年4月か… -
- 2023/11/26
- タイローカルニュース
ロイクラトンの廃棄物削減のため「webクラトン流し」のススメ。天然素材の中には釘などが使用されている場合も。
11月27日は、タイの伝統行事ローイクラトン祭りです。 これを見るためだけに海外からタイに来る方もいるくらい、世界的にも有名なイベントとなっています。 別名「灯篭流し」とも言われるこのロークラトンですが、イベント終了… -
- 2023/11/25
- 企業PR
タイ国内3店舗目のニトリが、セントラルプラザ ウエストゲートにオープン!~12月2日。
なかなかの快進撃です。 バンコクの隣、ノンタブリー県にあるセントラルプラザ ウエストゲートに、タイで3番目のニトリがグランドオープンします。 グランドオープンは2023年12月2日、同セントラルプラザG階になります。… -
- 2023/11/25
- ホテル情報
トンローに本格アッパー高級ブランドホテル『インターコンチネンタル バンコク スクンビット』がオープン!
いよいよトンローに、本格アッパー高級ブランドホテルがオープンします。 『インターコンチネンタル バンコク スクンビット』 IHGの最新アッパー高級ホテルが、12月1日にオープン! タイの伝統的な職人技と現代的なデザ… -
- 2023/11/25
- 情報、お知らせ、事件など(日本国内)
【岡山大学】タイ・カセサート大学付属高校と国際高大連携プログラムを実施
2023(令和5)年 11月 25日 国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年11月6… -
- 2023/11/25
- 仰天ニュース
タイの現金チャージ機で、おもちゃの紙幣が本当に使用できるのか? 答えは「できます!」
銀行やその他の金融機関のATMでも、紙幣がちょっとくしゃくしゃだったりすると受け付けてもらえなかったり、もらえたりと、そのスキャン機能に大きく差があることは感じていましたが…。 ウドンターニー在住の61歳の店主は、おも… -
- 2023/11/25
- 事故・火災(タイローカル)
世界遺産にも登録のトルコ・デニズリで観光バスが衝突事故。タイ人2名が死亡。
現地時間11月23日、トルコでツアーバスが道路脇の標識に衝突し、タイ人観光客2人が死亡しました。 この観光バスには、26人のタイ人からなるツアーグループが乗っており、他にも多数のタイ人が負傷し、近くの病院に搬送される事… -
- 2023/11/25
- 仰天ニュース
タイで話題沸騰中の中国からの物乞いチーム。もしかすると我々の想像の斜め上を行く存在なのかも?!
タイで急激に話題に上がっている中国からやってきた物乞いチームですが、もしかすると我々の想像の斜め上を進む存在なのかもしれません。 あるタイの著名人のサイトで、物乞いチームが楽しそうに座ってパーティーをしている写真が公開… -
- 2023/11/25
- もっと知りタイランド
タイの自殺者が臨界点に! 病むのが先か、薬物が病ませるのか?
タイは「微笑みの国」としての評判にもかかわらず、最近のデータでは、タイで自殺者が増加していることが判明しています。 世界保健機構(WHO)のデータによりますと、タイの自殺者数が臨界値に近づいていると報じられています。 … -
- 2023/11/24
- 疾病(Covid-19等)
中国で大流行中の謎の肺炎に対し、タイ公衆衛生大が「病気の人は旅行しない」とコメント。はあ?
チョラナーン公衆衛生大臣は11月24日、中国でRSV(呼吸器合胞体ウイルス)が大流行し、世界保健機構(WHO)が中国に対し情報を開示するよう要求している事態にもかかわらず、中国人観光客の健康状態を検査する必要はないとコメ…
月間人気記事TOP10
タイ、中国人観光客激減の上に観光目的での渡航者わずか20%。タイは「観光ではなく搾取」する国。 カテゴリ: タイローカルニュース
国際免許証がタイで使用不可になる?! タイ運輸省、外国人向け運転免許制度を改正へ。 カテゴリ: もっと知りタイランド
日本人もご注意を。タイ外務省が注意喚起、タイ国民に対しカンボジア渡航を控えるよう要請。 カテゴリ: タイローカルニュース
タイBYD「10億バーツ投資」は幻想? 便器までも中国製、タイへの経済効果ほぼゼロ。 カテゴリ: 仰天ニュース
タイ「安いから売れる」違法粗悪パイプが流通。ラヨーンで1年も継続、中国密輸ビジネスの実態! カテゴリ: 事件(タイローカル)
【緊急速報】エア・インディア AI 379便が爆破予告を受け、プーケット空港に緊急着陸 カテゴリ: プーケット
前政権の大人気政策「タイ旅行半額キャンペーン2025」登録開始! 一般登録枠は50万人分のみ、急げ! カテゴリ: タイローカルニュース
バンコク、バンタットトンの飲食店バブルを読み解く。原因はインチキ・インフルエンサー?! カテゴリ: タイローカルニュース
中國EVメーカー「NETA」、親会社が中国で破産申請。タイの「NETA」は事業継続を強調。 カテゴリ: 企業PR
バンコクのデパート内の「VIP顧客専用、一般の方はご遠慮下さい」ショップ。中ではこんなことが…。 カテゴリ: 事件(タイローカル)